新・規格外でもいいじゃない!!~シングルマザーたまことゆかいな子ども達~

3児の母でブロガー・漫画家の龍たまこの日常漫画ブログです。(旧:規格外でもいいじゃない!!)2021年にシングルマザーになりました。フリーランスの母と、3人の子ども達、鬱やったり離婚したり、人生色々あるけれど、生きてりゃなんとかなるなる!

タグ:放課後等デイサービス

公式LINEがリリースされました!友達登録してね~♪↓友達登録はこちらから↓https://lin.ee/WYjaveG登録者2000人突破しました!ありがとうございます♪前回はこちら↓ 今日の漫画どうぞ!春休み突入しましたー!そして、ドキドキで始まった次男の1年生も、終わりました なん ...
続きを読む

公式LINEがリリースされました!友達登録してね~♪↓友達登録はこちらから↓https://lin.ee/WYjaveG登録者2000人突破しました!ありがとうございます♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その③で終わりです~こういう仕組みというのは当事者にならないと知り得ないもの ...
続きを読む

公式LINEがリリースされました!友達登録してね~♪↓友達登録はこちらから↓https://lin.ee/WYjaveG登録者2000人突破しました!ありがとうございます♪前回はこちら↓ 今日の漫画どうぞ~♪ ↑放デイ利用までのお話はこちらを参考にしてくださいー!支援員Yさんのおかげでス ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ 小学校の懇談会ユウチャン編です! 次男、就学までの道のり↑放デイ選びから、福祉関係の手続き就学相談にケース会議、本当にたくさんやることがあります ↑何もわからないところからのスタート就学後も、定期 ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その⑩です!終わりです次男の療育の話↑就学に向けてのお話↑我が家の1例であり、それも書ける範囲のことしか書いてませんのでわかりにくいところもあると思いますが、こんな感じで一 ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その⑨どうぞ~ 次男の療育の話↑ 就学に向けてのお話↑1日で訪問支援サービスの手配が整って契約まで済んだのでその日のお迎えの時に担任の先生に経過報告をしました担任の先生はとて ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その⑧どうぞ~!やることはやった、という気持ちが不思議と心をスッと軽くしました ↑やることが多いときの考え方そうなんですよね~結局、向き合わなきゃいけないものから目をそらし ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その⑦どうぞ~状況的に「次男に問題がある」と思われるケースですのでこれはもう、わたしは謝るしかないし次男には繰り返さないように言い聞かせるしかない ↑わたしが次男に望むこと ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その⑥どうぞ~♪集団生活なので色々なことがあるのは当然のことで ↑色んなことがありますやったりやられたりその中で色んなことを学んでいくんですけれども ↑迷惑をかけたくないと思 ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その⑤どうぞ~♪わたしは本当に良い支援員さんに当たったと思っております… 最初に何をすればいいかわからない時も、テキパキと動いてくれてまるでベルトコンベアに乗ったみたいな感 ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その④どうぞ~変なところで楽観主義が発動してしまいました…… ↑放デイ契約に行き着くまで紆余曲折ありましたよ~どうせなら契約に入れとけばよかったなと振り返って思いますだって ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ 今日は入学後の放デイの流れです!次男の就学に向けて↑という感じで今現在は放デイを利用しつつの小学校生活が始まっております ↑母子で登校練習1回学校まで迎えに行った時にそれぞれの事業所に引き渡す先生 ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ 長期休み中の放デイのお話後編です~! 次男の就学に向けて↑ この時お世話になったのが児発からお世話になっている「にじいろ(仮)」さんですが空になったお弁当箱を子どもたちと一緒に洗ってくれるんですよ ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら! この話を最初から読む★前回の記事に、たくさんの反応ありがとうございました!皆さんが一緒に考えて下さってとても参考になりましたまたまとめ記事出しますねではその㊴どうぞ~次男の療育までのお話はこちら ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら! この話を最初から読む★その㊱どうぞ~ 次男の療育までのお話はこちら!↑小学生になってから放デイに入れるのでも全然よかったんだけど今のうちに短い間だけでも児発に通っておけば、新しい環境に慣れるスト ...
続きを読む

LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら! 今日はお久しぶり!次男の就学に向けてのお話続きです前回はこちら↓ この話を最初から読む★その㉟ですお久しぶりの就学までのお話! ↑何をどうすればいいか全くわからないところから…担当者会議も無事に終 ...
続きを読む

LINEの更新通知が年内終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら!↓ この話を最初から読む★その㉞どうぞ~↑次男療育までのお話はこちらからふふふ、まだ終わりません… こうやって一個一個支援員さんが段取りしてくれるから大丈夫だけど、1人じゃ無理絶対無理ー ↑まず ...
続きを読む

LINEの更新通知が年内終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら!↓ 読者賞のお祝いコメントたくさんありがとうございます~!!!自分のことのように喜んでくださる方もいて本当に嬉しいですありがとうございます♪さて、次男の就学までの話続きです!前回はこちら↓ こ ...
続きを読む

LINEの更新通知が年内終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら!↓ この話を最初から読む★その㉙どうぞ~↑次男療育までのお話はこちらから改めて出生体重とか身長とか聞かれると「やっぱデカかったんだな…」と忘れかけてた事実を思い出します ↑時期的には早産なのに ...
続きを読む

LINEの更新通知が年内終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら!↓ この話を最初から読む★その⑱どうぞ~↑次男療育までのお話はこちらから以前片付けの家事代行サービス使ったときも思いましたが 何を捨てるか取っておくかとか自分1人だとなかなか決断できないんだけど ...
続きを読む