カテゴリ : ゆうたろう 保育園さまさまだと思う瞬間【次男3歳3ヶ月】 2021年03月07日 多分、お着替えの仕方も困った時のお願いの仕方も園で教えてもらってるんだと思うんです普段なかなかしっかり向き合って教えてやれないからこういう生活のことを教えてもらえるのはすっごくありがたい…保育士さんたちに感謝が止まらないありがとうございます!!ジブンデ期の ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 保育園の連絡ノートで知る、鬼ごっこの多様化 2021年02月27日 温泉おにってどんなだろうって思ったら今色々な鬼ごっこがあるんですねぇ~! こういうのをルール覚えてちゃんとやれるんだって思うと成長感じますね…連絡ノートに書きづらい朝食メニュー指スマ?あの遊びの呼び名「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 初!保育園の写真のネット注文で…【次男3歳3ヶ月】 2021年02月23日 買ったけどね!!白目でも我が子はかわいいから…!!保育園に入れてよかったこと在宅フリーランス母の保活事情はこちら!!「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか龍 たまこKADOKAWA2020-1 ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 保育園の連絡ノートに書きづらい朝食【次男3歳3ヶ月】 2021年02月18日 毎日楽しみにしている保育園の連絡ノートですが…毎朝記入する欄がありまして…理想の朝食からはかけ離れた内容…!!朝からご飯とみそ汁と卵焼きとか用意できる人本当に尊敬するパン焼いてカップスープくらいでもわたしの中では十分合格…わたしの理想の朝ごはん↓毎回連絡ノ ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 突然恥ずかしくなって穴に入りたくなる現象【次男3歳0ヶ月】 2020年11月27日 突然の照れやっぱり照れ方のクセがすごい…保育園ではお野菜頑張って食べてる!(だが家では断固拒否!)わたしの本が書店に並んでる写真をSNSなどで送ってくれるみなさんありがとう……!!(はよう見にいけや…)☆書籍のご感想などSNSやメールで続々と寄せられてますー!!本 ... 続きを読む
カテゴリ : 「母親だから当たり前?」連載・書籍化ウラ話 書籍化・連載ウラ話⑩【働く母親の気持ちを知る】 2020年11月11日 書籍化ウラ話の続きです!発売日まであと一週間~♪その⑩です!次男、保育園までの道のりはこちらをご覧ください―!!(全10話)世の中の働いてるお母さんたちの気持ちをこの時初めて知った気がします!保育園に入れるハードルも高いし母親が働きながら家事育児するのってホ ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 次男、伝説のお顔再び【次男2歳11ヶ月】 2020年10月31日 書籍化ウラ話も前半終わったのでここらへんで日常記事を!着飾った地蔵事件はこちら…何かと魂が抜けがちな次男きっとお野菜頑張って食べて燃え尽きたのでしょう…ジブンデ期真っ盛りで母は毎朝年を取ってます\(^o^)/「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当た ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 次男はじめての運動会!【後編】 2020年10月19日 昨日の続きです~次男の運動会、後編です!!まるで着飾った地蔵でしたきっと人がいっぱいいて緊張したんでしょうね…完全に魂がどっかいった顔しててとてもシュールでした本人が楽しかったならそれでよし!!忘れられない思い出になりましたゆうちゃんお疲れ様!!ばんがったね!! ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 次男はじめての運動会!【前編】 2020年10月18日 この記事の続きみたいになりますが…ひと踏ん張りしてきました!!この時点で「あ、こりゃ無理かもな…」って思いました\(^o^)/次回へ続きます!! そうまの幼稚園最後の運動会もう1年前かぁ…書籍化決定!!amazonで予約受付中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 次男にとってのトンボはこう見えている【次男2歳10ヶ月】 2020年09月21日 ゆうちゃんトンボって知ってるかな…なんにせよその感性、大事にしたい…にいにをナデナデしてあげる優しさジャムおじさん=ぶたしゃん好評連載中!!第23話公開してます お仕事依頼についてはこちら★個人的なメールはこちらにどうぞ~ryu.tamako2@gmail.com ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 母はつらいよ【次男2歳9ヶ月】 2020年09月09日 先輩保育園ママさん…または現場の保育士さん…これ、いつまで続くんでしょう…?わたしはどうすればよいのでしょう…3人目にして初めての保育園で戸惑ってます保育園自体は楽しんでるんですが泣く子はいつまでも泣くのかな(;´Д`)※よろしければツイッターのリプ欄などで ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 次男の照れ方のクセがすごい【次男2歳8ヶ月】 2020年08月04日 人前で褒められるの急に恥ずかしくなる時ってあるよね…保育園に入れてホント良かった…在宅フリーランスママの保活話はこちらから!!好評連載中!!第20話公開してます お仕事依頼についてはこちら★個人的なメールはこちらにどうぞ~ryu.tamako2@gmail.com ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 保育園の洗礼ってホントだった【次男2歳7ヶ月】 2020年07月02日 てな感じで保育園の洗礼中です!!子どもが熱出すとそこが熱源になってすごい熱放出しますよね(熱って3回も言った)アッツアツのホッカホカ!!「あれ?熱いかも?」って思ったら大抵熱あります…(子どもの頃はあれは母だけの特殊能力だと思ってた)本当に人一人大きくするって ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 毎日楽しみな保育園の連絡ノート 2020年06月29日 先生たち忙しい中でコメント書いてくれてホントにありがたいなぁと思います…それを読んで、今日はどんな日だったのか色々妄想して楽しんでいます…!!わたし昔ちょこっと介護の仕事しててその時にこういう連絡ノートがあって利用者さんの様子を毎日記入してましたたしかに… ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう ふたりきりだね…!!【次男2歳7ヶ月】 2020年06月23日 保育園の恩恵受けまくり離れる時間があるからこそよりいっそう可愛く思えるんだよね…!!※日曜には熱下がり昨日は休みましたが今日から保育園です!保育園に入れてよかったこと次男のピタゴラ愛が暴走中好評連載中!!第17話公開してます お仕事依頼についてはこちら★個人的 ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 保育園に入れてよかったこと【次男2歳6ヶ月】 2020年06月16日 ずっと幼稚園生活だったから保育園というのものがどういうところかよくわかってなかったのですが…こ、こんな素晴らしい場所があったなんて…!!(もちろん幼稚園の良さもあります!)手のかかる2歳児を安全に保育してくださる保育士さん達には頭が上がりません…本当にありが ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 本当の恐怖は二度目にやってくる 2020年06月09日 一度知ってしまった快適さを人はなかなか手放せない……※たとえが古くてすいませんそもそも大リーグボールが何かわからない…けどこの養成ギプスだけは凄く頭に残ってて…一徹…やりすぎだよ…必死の思いで入れた保育園なの…!!ありがとうありがとう保育士さん初めての保育 ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 不自由に飼いならされた主婦 2020年06月08日 誰にも邪魔されなさ過ぎてなんかスカスカする…!!こんな状態で3ヶ月過ごしたのでヒゲも生えたよね~好評連載中!!第16話公開してます お仕事依頼についてはこちら★個人的なメールはこちらにどうぞ~ryu.tamako2@gmail.com ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 次男初めての保育園そして、登園自粛【後編】 2020年04月15日 今日はこちらの続きです!後編どうぞ~~~わたしにもっと力があったら全国の保育士さんに100万円ずつ配って回りたい…こんな状況下で保育園は最後の砦ほんとうにほんとうにほんとうにありがとうございます昨日15話公開してますよ~在宅ワークの部屋着事情好評連載中!!第15話 ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 次男初めての保育園そして、登園自粛【前編】 2020年04月13日 ※現在は登園自粛しています保育園自体がはじめてで、新設園なのでシステムも今どきで勝手がわからずわたしも慣れるために少しだけ慣らし保育に連れて行ってみました想像してた通りギャン泣きでした(笑)お迎えに行ったときにわたしを見つけた瞬間の顔が忘れられません…後 ... 続きを読む