カテゴリ : たまこ わたしが本当に苦手だったのは「女子」ではなく…【発達障害とわたし④】 2022年04月29日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その④どうぞです~この呪いが解けた時とってもスッキリしました「女の子」が怖いんじゃないんだ!女の子が集団になった時のあの空気感がどうしても苦手だったんだ…!! 幼稚園ママ時代のママ友付き合いは2人とか、3人まででサークルと ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 引っ越し物語㉖【母ひとり、子3人生活】 2021年11月20日 前回はこちら↓この話を最初から読む☆その㉖どうぞ~この時のアルバム、大切にしてますでもまだ中はあんまり見返せない(笑)絶対泣くってわかってるからな~もう少したったら懐かしく見返せると思う この友人たちと共に過ごせた数年間本当に幸せでしたちょっと買い物行くと ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 引っ越し物語㉕【母ひとり、子3人生活】 2021年11月19日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その25どうぞ~今までも何度も人との別れはあって離れがたい人ほど逃げるように別れてしまってた 送別会とか、お別れ会とかめちゃくちゃ苦手だった「わたしはここに残れない」という事実から目をそらしたかったし送る側になりたかった ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 引っ越し物語⑪【母ひとり、子3人生活】 2021年11月01日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その⑪どうぞ~!※サムネ間違えたので通知し直しましたすいません~~友人達には本当に感謝しています この頃、本当に余裕がなくてちゃんとお礼を言えなかった ↑散らかった部屋にも呼べる貴重な友人たち今やっと落ち着いてお礼が言 ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 近況⑲~ひとりぼっちの授業参観~ 2021年05月04日 近況続きです!先日、転校してから初めての授業参観がありました今まで、少ないけど仲のいいママ友に恵まれて、学校行事はいつも一緒に行ってたし、顔見知りもたくさんいてちょっとした空き時間の話し相手も困らなかったんです引っ越ししてこうなることはもちろん想定内では ... 続きを読む
カテゴリ : 過去話 ママ友とどうやって仲良くなったのか【後編】 2020年01月31日 こちらの続きです!後編どうぞ~♪最初は絶対にお近づきになれない!と思った(正直ちょっと怖かったw)華やかでオシャレで目を引くタイプだし学生時代は避けていたタイプでしたけど、色々話してるうちにあれ、全然ちがうけど凄く同じところもある…ってことに気付いたんです ... 続きを読む
カテゴリ : 過去話 ママ友とどうやって仲良くなったのか【前編】 2020年01月30日 ここからどうやって仲良くなれたのか⁉後編へ続きます…!!初出演は多分このコマだと思うおしゃれな人にはおしゃれな人の悩みが好評連載中!!第11話公開してます お仕事依頼についてはこちら★個人的なメールはこちらにどうぞ~ryu.tamako2@gmail.com ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 カオスとはこういうことか 2019年07月08日 いつもありがとうございます(´∀`*)今日はこの週末のお話~~さだまさしがトドメだった↓こちらも合わせてどうぞ♪↓今時の書道セットが凄い…好評連載中!!第5話公開してます応援よろしくお願いします♪↓おすすめ記事↓「たまこのうつ病体験記」 第一話はこちら「強迫性 ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 幼稚園で完全にキャラが立ったわたし 2019年07月01日 いつもありがとうございます(´∀`*)以前このような井戸端会議回避術を描いたのですが前編と後編がありますよ~園生活も6年目となりまして…完全にひきこもりキャラが浸透したな…って思いました…↓こちらも合わせてどうぞ♪↓キャラが立つまでは苦労もありました…好評連 ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ ファッションが好きな人の一言で、ハッと気づいたこと。 2019年04月25日 いつもありがとうございます(´∀`*)今日は日常のお話♪この違いって大きくないですか!?ママの求人さんで連載中!!応援よろしくお願いします♪↓こちらも合わせてどうぞ♪↓服を買うときはオシャレな人に着いてきてもらう方が良い…ひねくれたわたしを変えたひと言まとめ読 ... 続きを読む
カテゴリ : 小ネタ・地域ネタ・懐かし系 「ねんどれナンドレラッツの跡じまん」の「ラッツ」って何⁉ 2019年04月24日 いつもありがとうございます(´∀`*)今日はずっと気になっていたあの謎について…こういうのって「そうだったのか!!」ってなった瞬間めちゃくちゃスッキリするよね※スペルが間違っていたので訂正しました「rats→ruts」失礼しました~!!「ラッツ」についての記事はこちら ... 続きを読む
カテゴリ : お知らせ 幼稚園でやらかした~!!子どものスケジュール管理で大失敗【すくパラ】 2018年12月02日 いつもありがとうございます(´∀`*)はじめての方はこちらへどうぞ「家族紹介」※記事の最後にコメント返しあります※12月に入ったというのになんだかまだあったかい…?厚手の上着が暑く感じるあとひと月で年が明けるとは思えない~本日はお知らせ記事です!!すくパラ倶 ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ たまこ流、井戸端会議のすり抜け方。(後編) 2018年11月09日 いつもありがとうございます(´∀`*)はじめての方はこちらへどうぞ「家族紹介」今日はこちらの続きです♪「ちょっと仲のいい集団」と遭遇した時、どうやってすり抜けるか…では、今日の漫画どうぞ♪「一度たりとも足を止めない」これが一番大切なのでありますもし一旦足を ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ たまこ流、井戸端会議のすり抜け方。(前編) 2018年11月08日 いつもありがとうございます(´∀`*)はじめての方はこちらへどうぞ「家族紹介」※記事の最後にコメント返しあります※今日は、幼稚園ママならあるあるなのではないかと思われます「井戸端会議」について…コミュ力があるママさんなら特に困ることもないこと…きっとそうな ... 続きを読む
カテゴリ : 思うこと かわいくなりたい気持ち③ 2018年09月29日 いつもありがとうございます(´∀`*)はじめての方はこちらへどうぞ「家族紹介」※記事の最後にコメント返しあります※前回からの続きです~「かわいくなりたい気持ち①」「かわいくなりたい気持ち②」あの人たち(かわいくておしゃれな人たち)とは住む世界が違うんだと思 ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 他力本願 2018年07月13日 いつもありがとうございます(´∀`*)はじめての方はこちらへどうぞ「家族紹介」昨日はわたしのお見苦しい足を晒してしまいまして大変失礼いたしました!!さて今日の漫画です~わたしはほとんど服に興味がなくていつも洗濯されたやつをローテーションで着ていますなので、い ... 続きを読む