カテゴリ : 旅行記・食レポ・お出かけ キッズロッジの紹介・寝床問題勃発【シングル母ちゃん3人子連れワンオペ旅・長崎編⑪】 2023年09月22日 前回はこちら!↓ この話を最初から読む★その⑫どうぞ~♪キッズロッジを写真で紹介します!ここは天井高いので大人も大丈夫!ここから小さいベランダに出ることも出来ますこの幅感伝わりますかね次男ひとりでこんなもんですここで夕食を食べますせっかくのグランピングテン ... 続きを読む
カテゴリ : 旅行記・食レポ・お出かけ キッズロッジレポ・ガリバー気分ってそういうことね!【シングル母ちゃん3人子連れワンオペ旅・長崎編⑩】 2023年09月21日 前回はこちら!↓ この話を最初から読む★その⑩どうぞ~正確に計ったわけじゃないのでちゃんとした高さはわかりませんが…わたしの身長が156㎝で頭があと10㎝くらいの余裕があったかな?って感じなので165㎝くらい????(違ったらゴメンナサイ) ↑こちらは湯布院で泊ま ... 続きを読む
カテゴリ : 旅行記・食レポ・お出かけ 男子2人を思い切り遊ばせよう!【シングル母ちゃん3人子連れワンオペ旅・長崎編⑨】 2023年09月20日 前回はこちら!↓ この話を最初から読む★長崎旅その⑨ですもうずっと読書スペースにいそうな勢いのすーちゃんを引きずって次の場所へ…プレイキッズランドです! ここは天気を気にせず思い切り子どもを遊ばせられるスペースです ↑小学生男子あるあるふわふわアスレチックや ... 続きを読む
カテゴリ : 旅行記・食レポ・お出かけ 読書好きにはたまらない空間【シングル母ちゃん3人子連れワンオペ旅・長崎編⑧】 2023年09月19日 前回はこちら!↓ この話を最初から読む★長崎旅、その⑨です!かんあきちゃんの動画などでアイランド長崎について予習してたわたしたちでしたが 読書好きのすーちゃんが一番「ここ行きたい!」って言ってたのが休憩&読書スペースでした ここがめちゃくちゃ素敵でして…たく ... 続きを読む
カテゴリ : 旅行記・食レポ・お出かけ 五島うどんに感動!【シングル母ちゃん3人子連れワンオペ旅・長崎編⑦】 2023年09月18日 前回はこちら↓ この話を最初から読む★その⑦どうぞ~チェックインは15時ですが11:30にはアイランド入りしてそこでお昼食べたり遊んだりしようという計画でして ↑湯布院の湯の坪街道から金鱗湖ますチェックインの手続きを済ませ荷物をフロントに預けて循環バスで網元食堂 ... 続きを読む
カテゴリ : 旅行記・食レポ・お出かけ 路面電車と長崎の街並み【シングル母ちゃん3人子連れワンオペ旅・長崎編⑥】 2023年09月17日 前回はこちら!↓ この話を最初から読む★その⑤どうぞ~♪長崎の街並みがとてもエモかった… ↑こっちは湯布院の街並み絵になる風景っていうんですかねアニメに出てくるような階段とか斜面とか、起伏のある地形実際生活したらわたしめっちゃ迷いそうだな…(汗)でも、雰囲 ... 続きを読む
カテゴリ : 旅行記・食レポ・お出かけ 初!西九州新幹線「かもめ」で長崎へ【シングル母ちゃん3人子連れワンオペ旅・長崎編⑤】 2023年09月16日 前回はこちら!↓ この話を最初から読む★その⑤どうぞ!やっと出発です(笑)今回初めて西九州新幹線に乗りましたが内装は木のぬくもりが感じられる贅沢な空間でした ↑こちらは観光列車「ゆふいんの森」なにより「こりゃすごい」と思ったのがリレーかもめからかもめへの乗 ... 続きを読む
カテゴリ : 旅行記・食レポ・お出かけ 出かける前から旅は始まっているのだ【シングル母ちゃん3人子連れワンオペ旅・長崎編④】 2023年09月15日 前回はこちら!↓ この話を最初から読む★その④どうぞ~♪以前書きましたがこの夏うっかり仕事を入れすぎてしまいまして… 旅行の予定は仕事を入れる前に決まってたんですがまさかこんなに締め切りが重なるとは思わず(ちょっと考えればわかったはず…) なので、旅行前日く ... 続きを読む
カテゴリ : 旅行記・食レポ・お出かけ すーちゃん長年の夢が叶う【シングル母ちゃん3人子連れワンオペ旅・長崎編③】 2023年09月14日 前回はこちら!↓ この話を最初から読む★その③どうぞ~♪昔からかんあきちゃんたちのお出かけ動画を見ては「ここに行きたい!」と言われ… ↑小さい頃のYouTuberごっこ ↑風呂場でメントスコーラやったわ…当時愛知在住だったので距離的に気軽に「よし行こう」とはなれなか ... 続きを読む
カテゴリ : 旅行記・食レポ・お出かけ キッズロッジに泊まってみよう!【シングル母ちゃん3人子連れワンオペ旅・長崎編②】 2023年09月13日 前回はこちら!↓ 旅行記楽しみにしてました!って方も結構いてうれしいです~ゆっくり書いていくのでぜひお付き合いください♪その②です!湯布院で泊まったお宿はヤギとニワトリがいた! 昔レゴホテルに泊まった時も子ども向けに振り切ってて凄く楽しかったんですけどこう ... 続きを読む
カテゴリ : 旅行記・食レポ・お出かけ よし!長崎に行ってみよう!【シングル母ちゃん3人子連れワンオペ旅・長崎編①】 2023年09月12日 以前、シングルになって初めてのワンオペ子連れ旅で湯布院へ行きました!↓ その時の記事がこちらです~さあ、夏休み…仕事も忙しい…お出かけできるか…?いつもお世話になってるかんあきチャンネルのみなさんの動画がめっちゃ楽しそうでよしここだ!と思いました\(^o^)/ ... 続きを読む
カテゴリ : 吹奏楽 吹奏楽部所属、思春期女子のぼやき。 2023年09月11日 前回はこちら!↓ 今日の漫画どうぞ~♪ ↑すーちゃん吹奏楽部入部までのお話わたし木管だから共感できないけどもしかして金管の人ってこう…?(それともすーちゃんが特殊なのか) ↑木管と金管の違い楽器を吹いてるときって(もちろん人によるけど)ちょっとヘンな顔になり ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ ダブルワークのお話②【自分に合った働き方】 2023年09月10日 前回はこちら↓ 今日の漫画どうぞ~ ↑在宅ワークで保活した話どっちの仕事も面白いし毎日勉強になることばっかりでやりがいもあります ↑実習生レベルから少しずつ少しずつ出来ることが増えてきました…保育園に行くと子どもたちからパワーもらえるし創作の仕事は下手さに凹 ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ ダブルワークのお話①【まるでパラレルワールド】 2023年09月09日 前回はこちら!↓ 今日の漫画どうぞ~わたしが離婚して保育士として社会復帰するまでのお話はこちら↓ もう、ダブルワーク生活も2年以上が経過しました…すっかりリズムが体に染みつきましたよ~ 以前も書きましたが、漫画家ってずっと座りっぱなしで絶対健康にはよくないの ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ わたしの不眠サイクルの話。 2023年09月08日 前回はこちら!↓ Kさんのおかげで読者さんまで心があったかくなった~というコメントたくさん寄せられました♪ありがとうございました!さて久々に不眠のお話しますずーっと昔からこんな感じですなんなら赤ちゃんの頃から寝ない子だったらしいので母はさぞ苦労したことでし ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 また、読者さんの優しさに触れた【後編】 2023年09月07日 前編はこちら!↓ 後編どうぞ~♪タタコンよかったねぇ~‼本当に喜んでまして、スイッチに繋がなくても毎日叩いています(うまいです)そして、意外なことにすーちゃんもめっちゃうまいです(笑) さすが現役吹奏楽部!わたしは長年コントローラー派でめっちゃ下手です(手 ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 また、読者さんの優しさに触れた【前編】 2023年09月06日 以前次男が太鼓の達人がやけにうまい…というお話を書きましたがその後日談になります!以前も、次男が好きなハッピーセットの時に、たくさんの読者さんから連絡をいただいたことがありました このときもむせび泣きました…今までブログをやってきて心ない言葉を浴びることも ... 続きを読む
カテゴリ : 吹奏楽 歳を取るごとに低音の魅力にハマっていく… 2023年09月05日 前回はこちら!↓ 今日の漫画どうぞ!年取るごとに中低音が好きになってきたんですけどこれ、なんなんでしょうね!! ↑ほんとはフルート希望だった\(^o^)/昔は華やかな高音やメロディパートに憧れてたのに…今じゃメロディを支える部分ばっかり耳が追いかけるんですよ ↑ ... 続きを読む
カテゴリ : マイペース次男のゆっくり療育日記 最近のST(言語療法)で感心した訓練内容【後編】 2023年09月04日 前回はこちら!↓ 後編どうぞ~♪次男の療育日記はこちらから↓わたしが心理検査を受けてワーキングメモリ(WM)が低い系のADHDだとわかったとき 心理士さんが言ってたんですよね「WMは訓練で鍛えられません」って…だから大人の場合は適切にメモを取るということがとても ... 続きを読む
カテゴリ : マイペース次男のゆっくり療育日記 最近のST(言語療法)で感心した訓練内容【前編】 2023年09月03日 今日は次男の療育のお話です! 年長さんになってST(言語療法)もスタートした次男ですが…次男の療育日記はこちらから↓ わたしも次男もワーキングメモリが低いタイプでございますつまり、忘れっぽいです! 耳で聞いたことを長時間覚えておくのが苦手ということですね なの ... 続きを読む