カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 国民健康保険料が高すぎて⑩【加入団体の審査】 2024年09月19日 LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その⑩どうぞ~♪これは文美じゃなくてその前段階の、加盟団体の審査ですのでまだまだ道のりは遠い…… ↑ついぼやいちゃったスマホの機種変でもなんでも何かを変えるっていうのはエネ ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 国民健康保険料が高すぎて⑨【持つべき者は同業のお友達】 2024年09月18日 LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★今日の漫画どうぞ~♪※団体名は仮称です※実際の内容とは変えてますわたしにも少ないですが、LINEで繋がっている同業のお友達がいまして ↑ほぼぼっちではありますが……Nさんはわたし ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 国民健康保険料が高すぎて⑧【友達が少ないんですけど】 2024年09月17日 LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その⑧どうぞ♪こういう時に友達が少ないことが露呈しますね もちろん仲良くさせてもらってる同業のお友達はいますがたまにLINEするくらいで……ど田舎暮らしだし、ランチ行ったりとか ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 国民健康保険料が高すぎて⑦【失敗してもいいじゃない】 2024年09月16日 LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その⑦どうぞ~例えばわたしが新しい本のネームで悩むとか締め切りに悩むとか、そういうのって「出版する」という夢を叶えなければ絶対にあり得なかった悩みなんですね ↑替えが効かな ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 国民健康保険料が高すぎて⑥【どっちを心配するのか】 2024年09月15日 LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その⑥どうぞ~すいませんもうちょっとグダグダします…… 多分、独身とか、子どもたちは旦那さんの扶養に入れてるっていうフリーランスの方ならば文美の1人分の保険料はかなり安いん ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 国民健康保険料が高すぎて⑤【時々顔を出す感情】 2024年09月14日 LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その⑤どうぞ~こうやって色々自分でやってると会社に守られてるってすごいことだなぁって思うんです年末調整すればあとはすべて自動で計算してくれる ↑アパートの審査でドキドキ ↑ク ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 国民健康保険料が高すぎて④【5年前のブーメラン】 2024年09月13日 LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その④どうぞ~この頃はまだ結婚もしてたし1馬力で稼いでいくという発想はなかったので ↑そもそもお金のために始めたことじゃないし最初は、子どもを見ながら出来るちょっとした在宅ワ ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 国民健康保険料が高すぎて③【文芸美術国民健康保険とは】 2024年09月12日 LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ この話を最初から読む★その③どうぞ~この話を上げだしてから「文美がありますよ!」というメッセージをたくさんいただきました! ↑引っ越しの時バグった金銭感覚他にも、色んなアイデアを送って下さりあり ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 国民健康保険料が高すぎて②【社保加入の壁】 2024年09月11日 LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ その②どうぞ~お金のことで悩むのが一番しんどい ↑心臓がきゅーっとなる感じこの社会はやはり会社員で夫婦そろっている家庭基準で設計されているなぁと思いますそこから外れると見えなかった世界が見えてき ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 国民健康保険料が高すぎて①【過去最高額の通知】 2024年09月10日 LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら↓ 今日から続き物ですよろしければお付き合い下さい♪ずっと考えなきゃとは思ってたんです国保のこと…… ↑3年前にも書いてますね(笑)ひとり親になって、自分+子3人分の国保料を払うようになってから金額の ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 ひとり親あるあるだと思うこと【お茶濁しまくり】 2024年02月04日 LINEの更新通知が終了!アプリで読者登録してね♪前回はこちら! 今日の漫画どうぞ~母子家庭であることを別に隠してるわけじゃないんですが会う人会う人全員にいちいち説明するわけじゃないじゃないですか話すと長くなったりするし色々聞かれたりするし となると、適当にお ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 ひとり親家庭の現況届でちょっと嬉しかった話 2023年08月12日 前回はこちら!↓ またぼちぼち吹奏楽の話も書いていきますね~今日は日常のお話です♪ひとり親のみなさ~~ん!現況届出しましたか?うちの市は8月末まででしたがどこもそうなのかな?わたしはやっとおととい提出できました「交際相手いるか聞かれる」やつずっとモヤ~とし ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 シングルになって気づいたこと 2023年04月02日 前回はこちら↓ 今日の漫画どうぞ~※この人は実在の人ってわけじゃなくていろいろな人をギュッと固めて作った架空の人物です\(^o^)/ 「寂しくない~?」「いい人いないの?」的なことはよく言われるようになりましたそのたびに「いや~ははは」「それどころじゃないですね ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 シンママさんたちの本音、ざっくりご紹介! 2022年12月08日 前回はこちら!↓ 今日の漫画どうぞ~♪こちらの記事にたくさんのコメントありがとうございました! ブログコメント以外にもインスタやDMなどあらゆる方面からたくさんの声が寄せられましたとってもとってもありがたいですひとつひとつ読ませていただきながらわたしも1人じゃ ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 シングルマザーとして生きていく④【シンママさんの本音、聞かせてください】 2022年11月27日 前回はこちら!↓ その④です~と、いうことでこの記事のコメント欄にシンママさんたちの本音書いていただけませんか!?(書きづらい方はDMでも…)ほんとはもっとクローズなコミュニティとかも考えたけどひとまず手っ取り早くコメント欄を使ってみなさんの声を聴いてみたいと ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 シングルマザーとして生きていく③ 2022年11月26日 前回はこちら!↓ その③です~自分で選んだ道なのだから愚痴なんて言っちゃいけない支援が無いことに文句なんて言っちゃいけない 生活できていることに感謝して環境に感謝して謙虚に、頭を下げながら生きていく でも、モリベさんのコメ欄みてて300件以上の声が上がっててみ ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 シングルマザーとして生きていく② 2022年11月25日 前回はこちら!↓ その②どうぞ~モリベユリさんとは同じ九州の方ということもあり以前から個人的に交流がありましたモリベさんのインスタアカウントはこちら★シンママの先輩でもありインスタなどで、離婚やシングルとしての生き方を超オープンに発信してくださってていつも ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 シングルマザーとして生きていく① 2022年11月24日 前回はこちら!↓ 今日からちょっと続き物です今、新たに読者さん参加型でやりたいなと思う企画があってその前に、その考えに至った背景のようなものを書きたいと思いますまずは生活、生きていくこと衣食住が満たされて安全に生活ができるようになることが1年目の目標でした ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 シングルっぽく見えない、という言葉 2022年08月16日 前回はこちら!↓ 今日の漫画どうぞ~図太く生きて行こう 当時は「じゃあどんな風だったらシングルらしくみえるのか…?」「そんなに頼りなく見えるのか…」などと考えたこともありますが 今では1人でBBQも出来るようになったので多少の貫禄はついたのではないかと勝手に思っ ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 子ども達との家事分担、スタートして半年。 2022年03月26日 前回はこちら!↓みなさんのマイブーム知れて楽しかったです~\(^o^)/※午後ティー無糖売ってるところ教えて下さって感謝!今日の漫画です!9月にスタートしたお風呂掃除半年続いてます!これ、やってよかった~わたしの負担も減るし責任感も芽生えてるし…なんならそうま ... 続きを読む