カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰㉚ 2021年09月04日 前回はこちら!!この話を最初から読む☆その㉚どうぞ~!お名前を覚えないとお話にならないしそのクラスの1日の流れを覚えないと自分が次何をすればいいか把握できない最初にマニュアルとかポンと渡されるわけじゃないので現場でやりながら覚えていくしかない!早く覚えるため ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰㉙ 2021年09月02日 前回はこちら!この話を最初から読む☆その㉙どうぞ~!事前知識が何もない状態で名前もまったくわからずだと本当にどうしていいかわからないお名前すら呼んであげられないとりあえずクラスに入ったもののどうしていいかわからず挙動不審なまま変な汗ダラダラで初日はなんと ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰㉘&お仕事のお知らせ 2021年09月01日 社会復帰話続きです!前回はこちら~↓この話を最初から読む☆今回から働きはじめます!がんばるぞー!初日は本当に緊張でヘンな汗が出まくりだったしずっと心臓ドキドキしてましたなにしろずっと家で仕事してて打ち合わせとかはほぼオンラインだったし 直接かかわりがあるの ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰㉗ 2021年08月23日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その㉗どうぞ!こんな状態から少しずつ元気を取り戻して ちょっとずつ楽しくなってきてここまで来たよ!!もうダメだと思ったけど大丈夫だったわたしは道端に落ちてる石を上手によけて歩けない人間だしスマートに生きられない不恰好な人 ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰㉖ 2021年08月22日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その㉖どうぞ~~次回へ続きます 昔の父はこんな感じだったので母は随分苦労しただろうと思いますわたしも一生子どもたちの心配して生きていくのかな… 「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中 ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰㉕ 2021年08月21日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その㉕どうぞ~~!ジャージと母と、子どもの頃の記憶次回へ続きます うちの母の本のチョイスが…↓元保育士のスゴワザはこちら↓「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰㉔ 2021年08月20日 前回はこちら↓この話を最初から読む☆その㉔どうぞ~~ジャージ、いい!!!色々仕事に使う物を揃えていたら思ったよりアレコレ必要でした毎回着替えも一式持っていくので結構な大荷物で出勤してます(汗)子どもの頃の思い出、次回へ続きます 母親になるってことはこれ書いて ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰㉓ 2021年08月19日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その㉓どうぞ~~次男の保育園もそうですが基本担任の先生が二人くらいいてそこに補助で入って下さるパートの先生たちがいて(たいていベテラン!) そして、どの先生たちもほぼ全部のクラスの子の名前を覚えてるし兄弟姉妹まで把握し ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰㉒&お仕事のお知らせ 2021年08月18日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その㉒どうぞ~~!そ、それな!!夏休み、何度般若になったことか エプロンは近所の激安衣料品店でバーッと選んでしまったけどもっとかわいいエプロン欲しくなってきたなぁ~~~すみっコぐらし すみっこぐらし とんかつ ペンギン しろ ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰㉑ 2021年08月17日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その㉑どうぞ~!就活が早く終わったのも田中さんのおかげ!! 一回一通り経験したおかげでそれからスムーズに動けたしブランクが10年もあるわたしにとってものすごく心強い存在でした こういうサービス使ったの初めてだったけど次も機 ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰⑳ 2021年08月16日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その⑳どうぞ~~最初に保育士で働こうと思った時母も保育士仲間に聞いてくれてました その中で、募集してる園があるとのこと!詳しく聞いてみたら、いろんな面で条件よく園長先生に会いに行ったら「ぜひ来てください!すぐにでも!」 ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰⑲ 2021年08月15日 社会復帰話の続きです!前回はこちら↓この話を最初から読む☆いよいよ面接…!!その⑲どうぞ~まさか面接の直前までサポートしてくれるなんて思わなかったのですごく有難かった~~ ↑緊張しいなのです・・・緊張したけど、感じのいい園長先生で乳児クラスの見学もさせてもら ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰⑱ 2021年08月12日 社会復帰話続きです!この話を最初から読む☆その⑱どうぞ~~!引っ越すときにかなり物を減らしたんですよ…服も勢いでどんどん捨てちゃったしちょっと脳内ハイな状態でぼんぼん捨てたので今、そういえばちゃんとした服ほとんどない (ただでさえ服には無頓着だし)母にそれ ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰⑰ 2021年08月06日 前回はこちら↓この話を最初から読む☆その⑰どうぞ~~是非とも在宅のお仕事のことも職務経歴書に記載してくださいー!!と、言われたのですが…説明するのが大変すぎて結局やめました(汗) ↑よみがえる保育園の面接最初は本当に真っ白で何も書けないと思っていた履歴書&職 ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰⑯ 2021年08月05日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その⑯どうぞ~~履歴書を前に、真っ白に固まったよねいや、履歴書っていつ書いてもキツい 10年間子育てしてきて、ここ5年は謎の在宅ワーカーで書きようがないし外の仕事はバイトか派遣しか経験がないし 何をどう書けばいいか困ってい ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰⑮ 2021年08月04日 前回はこちら!このお話を最初から読む☆その⑮どうぞ~10年以上ぶりの履歴書だ…派遣で働いてたのが出産前だったからそれ以来書いてない!! ↑就活から逃げた過去こういう人材仲介会社のコーディネーターさんもちろん仕事だとはわかってるけど親切…めちゃめちゃ親切… 正直 ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰⑭ 2021年08月03日 前回はこちら~↓この話を最初から読む☆その⑭どうぞ!!ネットで求人を見てるとこういう、看護師や保育士などの人材紹介サイトみたいなのよく見かけます 連載してたママの求人さんもそんな感じ?最初はどうなのよ…?って思ってたけど、色々調べてるうちにもっと詳しい情報が ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰⑬ 2021年08月02日 社会復帰話の続きですー!前回はこちら↓この話を始めから読む☆その⑬どうぞ~この頃はスマホで保育士の求人を検索して延々と検索だけして…気付いたら2時間経ってるとかざらでした ↑こう、グダグダと見てるだけで就活してる気分になってたしかといって自分の中のビジョン ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰⑫ 2021年07月26日 前回はこちら!↓このお話を最初から読む☆その⑫どうぞ~元保育士だからこそ、大変さがわかるから心配してくれてたんですよね ↑昔は心配されるのが鬱陶しかったわたしにちゃんと覚悟があるのか確かめたかったんでしょうね安易に「いいじゃんやりなよ~」って言わないところ ... 続きを読む
カテゴリ : 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰 引きこもり母、10年ぶりの社会復帰⑪ 2021年07月25日 前回はこちら!↓このお話を最初から読む☆その⑪どうぞ~引っ越ししてきた直後のわたしを見ている母としては心配でたまらなかったと思いますうつ経験もあるし、体力がある方じゃない子ども3人抱えながら在宅ワークしながらまた倒れるんじゃないの?って思う気持ちも、よくわ ... 続きを読む