カテゴリ : すーちゃん 強力粉薄力粉はあるのになぜ、弱力粉厚力粉はないのか【すーちゃん11歳】 2022年07月12日 前回はこちら!↓みなさんの推し冷食知れて楽しかったー!!コメ欄必見ですよ♪冷凍餃子はむしろ王将派が多かった!!今度見かけたら買います~今日の漫画どうぞ!すーちゃんのなぜなにシリーズですまた一つ賢くなったよ…すーちゃんの疑問は視点が面白くて「あああ確かに!」って ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん 発言がシルバー世代の6年生【すーちゃん11歳】 2022年06月24日 前回はこちら!↓ マキシマムの周知率が高くてオラびっくりしたぞ!!最近まで全く知らなかったです他にも色んなスパイスあるみたいで試してみたい気持ちがむくむくと…今日の漫画です!なんでそんなに枯れてるのかよ…(「孫」の歌いだしでお願いします) ↑自分の弟とはま ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん 今時のスクール水着と時代の変化【すーちゃん11歳】 2022年06月19日 前回はこちら!↓ 今日の漫画どうぞ~!ちょっと前ジェンダーレス水着が話題になってましたがちょうどそのタイミングで水着を買い替えました 前の記事もそうですけど、こういう出費はなぜか重なるものですね\(^o^)/今はもう昔の感覚のスクール水着はあまり見かけないです ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん すーちゃんのレジンには優しさが詰まっている【すーちゃん11歳】 2022年05月22日 前回はこちら!↓ 今日はすーちゃんのお話です!優しすぎか…これはすでにお友達にプレゼントして写真は撮れなかったけどめっちゃ喜んでくれたそうです(涙)すーちゃんのレジン見てたら自分の過去のレジン作品の写真残ってないかな?とPCの中をひっくり返して探したら出てき ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん 成長期の胃はブラックホール【すーちゃん11歳】 2022年05月13日 前回はこちら!↓ 「群青」ホント良い曲ですよね…辛くなったら聴こう…今日の漫画です~この1年でぐんと背が伸びたすーちゃんですが やっぱりそれだけ食べてる!食べてもすぐお腹が空くらしい幼稚園の頃は「大丈夫?」って思うくらい食べなかったしなかなか朝ごはんも食べて ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん その日は思ってたより早くやってきた【すーちゃん11歳】 2022年04月23日 前回はこちら!↓同じようなお子さんいっぱいいてふふっってなりました…楽しく通ってくれたらそれで十分!今日の漫画です~~ひええええ!!ついに娘と服を共有できるようになってしまった~~まだもうちょっと先のことかなと思っていたのですがその日はいつも突然やってくる ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん すーちゃんのイラスト、その後のお話【すーちゃん11歳】 2022年03月09日 前回はこちら!今日のお話です~自分の絵や作品を気に入ってもらえるって本当に本当に嬉しいことなんですよね わたしもこの仕事をしていてたくさんの漫画家やクリエイターの中からわたしを選んで仕事をくださる方には五体投地で感謝しかないですしそれは日々読んで下さる読者 ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん それ、とっとっと~?【すーちゃん11歳】 2022年03月08日 前回はこちら!すーちゃんの絵ほめてもらえて嬉しかったです~♪本人にも伝えました!今日の漫画です!「とっとっと~?」「とっとっと~!」だけで会話が成立します\(^o^)/ この「おっとっと」のくだりは最近のすーちゃんのお気に入り(笑)一息に言うのが楽しいみたい わ ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん すーちゃんのデジタルイラスト【すーちゃん11歳】 2022年03月07日 前回はこちら!↓今日の漫画どうぞ~!スマホのアイビスペイントで20分~30分くらいで描いたらしい(本人に掲載許可取ってます)空の色合いがすごく良い…心洗われるすーちゃんは小さい頃からたくさんお絵描きをしてきました 画面いっぱいにドン!!と描く絵が思い切りが良くて ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん すーちゃん、人生初の面接試験!【すーちゃん11歳】 2022年03月04日 前回はこちら!↓今日の漫画どうぞ~!目が冷たいんじゃないまなこが冷たかったそうです…言い回しのクセよ!! すーちゃんの言葉選びには毎回グッときてしまう母今回の面接試験は習い事関係でしたがそれでもこんなに親子揃って緊張したのでこ、高校入試とかになったら…ど、 ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん すーちゃんが戸惑った「かたる」「じかじか」の話。【筑後弁】 2022年02月22日 前回はこちら!↓今日の漫画どうぞ~!いいですか、「はわく」も「からう」も方言です!!方言ですからね!! (地元出るまで気づかないナンバー2)今の子どもたちは昔に比べて随分方言が薄くなったな~と感じますが それでも「かたる」は強いです本人たちは方言と思ってません多 ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん ケロリン桶の「頭痛・歯痛に」の「歯痛」ってなんて読む? 2022年02月20日 前回はこちら!↓今日の漫画どうぞ!小学五年生の質問がどんどん高度になってきて答えられない… これ、調べてみたら「はいた」でも「しつう」でもどっちも正解らしいです!同じ疑問を持つ人がいたみたい…すーちゃんの疑問は「うむむたしかに…」っていうのが多いので毎回う ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん お誕生日デート・すーちゃん編【すーちゃん11歳】 2022年01月10日 前回はこちら!↓今日はすーちゃんのお話!すーちゃん、11歳になってました!!もう11歳よ…信じられないこのブログを始めた時4歳の年中さんでしたからね ↑うわー懐かしい懐かしいそれがもう今年6年生になって中学生も目の前…すっかり思春期な感じで親抜きの自分の世界を広 ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん うっかり遺伝子の行方【すーちゃん11歳】 2022年01月06日 前回はこちら!↓今日の漫画どうぞ~♪な、なんかごめん ツイートはこちら↓龍たまこ@「母親だから当たり前?」発売中!@ryutamakoお茶あっためて飲もうとレンジ開けたら全く同じこと考えた数時間前の自分に出会った\(^o^)/ https://t.co/mogRTVLbof2021/12/30 13:42:11ま ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん 「親孝行」ってなに?【すーちゃん11歳】 2021年12月22日 前回はこちら!↓英語事情は昔と全然違うみたいでツイッターで小6で3級受けるお子さんもいたりして、ホントすごい\(^o^)/さて今日もすーちゃんのお話! 軽やかに恩を受けた覚えはないって言ってくれて実に爽快\(^o^)/ あえて何が一番の親孝行かと言ったら「子どもが幸せ ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん すーちゃん英語の習い事のお話②【すーちゃん11歳】 2021年12月21日 前回はこちら↓続きどうぞ~!英検…もう英検か…まだまだ先のことだと思ってた… 今は中1で3級とか受けるんですね!?まずそれに驚いた3級なんてわたしいつ受けた…?高校入ってから…? 小学校で英語やるようになって子ども達の英語のレベル上がってるし昔の感覚とは全く違う ... 続きを読む