カテゴリ : たまこ 若者の歌を歌うたびに感じること 2021年03月13日 ギラギラはこんな曲かっこいい…!!うっせぇわとか夜に駆けるでも思ったんだけど若者の歌を歌おうとすると確実に年を感じるのですね…高音も年々出なくなってるしね…でも、好きだなって思った歌はどんどん挑戦していきたいと思うー!!更年期もドンとこいだ!!「フツウってしん ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ ツイッターって優しい世界だな…って思った出来事 2021年03月02日 これがその時のツイート↓龍たまこ@「母親だから当たり前?」発売中!@ryutamakoこうやって書いても忘れるからツイートしとく😇 https://t.co/uAATdPlXlN2021/02/24 14:17:28今回は読みにくいと定評のある書き文字多めでお送りしました!ツイッターって優しい場所だな…って ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 3月最初の朝のひとり言 2021年03月01日 今年の3月は個人的に色んな変化がありますブログに関してもそのうちお知らせがあります(3月中になると思います)いろんなことが変わる時は何かと不安定になりやすいけどそんな時こそいつも通りに暮らす目の前の子ども達に集中するしっかり食べて、しっかり寝る1年で一番大変 ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ アラフォー母、娘の百人一首に付き合う。 2021年02月10日 昨日すーちゃんの百人一首のことを書きましたが…その後のお話…持統天皇の句だけは忘れない…!!エンゼルトランプ 小倉百人一首 令和エンゼルトランプうちで買ったのはこれですが副読本もついててよかったです!札も本格的~~それにしても30年ぶりくらいに坊主めくりのこと ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 「うっせぇわ」の歌唱指導で昭和感漂う。 2021年02月07日 「うっせぇわ」にハマっているすーちゃん…その続きのようなお話隠しきれない昭和感吉幾三といえば父を思い出す昭和の頃のお話「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか龍 たまこKADOKA ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ お休み期間のお話⑥・終【一度きりの人生】 2021年02月04日 お休み期間のお話です前回のお話↓今回で最後です!まとめと学び。これからのこと。わたしの場合睡眠⇒好きなもの⇒食欲⇒お風呂の順番でおかしくなっていく!!最初に眠りがおかしくなりますここは人によって色々みたいで最初にお風呂がしんどくなる人もいるみたいうつ病にな ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ お休み期間のお話⑤【ソウルフードという言葉の意味】 2021年02月03日 お休み期間のお話続きですその⑤どうぞ~食べるって生きるってことお腹が空くって素晴らしいことですね(涙)ばあちゃんの高菜漬け最近は父が受け継いでます!次回でこのお話はおしまいです!「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆ ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ お休み期間のお話④【保育園の帰り道の夕陽】 2021年02月02日 お休み期間のお話の続きです~前回の記事↓その④どうぞ~この時の夕陽が何故だか忘れられません次回へ続きます 泣くのは浄化そうまの涙「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか龍 た ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ お休み期間のお話③【休むをがんばる】 2021年02月01日 また更新空きまして心配かけました!お休み期間のお話…というか現在進行で休み休みの状態ですが書き溜めてた漫画を更新しますねその③どうぞ~♪ただただボーっと休むって案外と難しいことなんですよね~どうしても頭の中はごちゃごちゃと忙しいアレコレといろんなこと考え ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ お休み期間のお話②【思ったより回復が早かった理由】 2021年01月24日 前回の続きです!その②です!この鍼の先生はわたしがまだそうまを妊娠する前から見ていただいていた先生でして体のことだけでなくブログのことも自分のこともずっと聞いてもらってた先生だったので…わたしが倒れたタイミングで休業から復帰された時「やっぱ神はいるわ」と ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ お休み期間のお話①【倒れるまでの経緯】 2021年01月22日 前回の記事にはたくさんのアクセスと反応ありがとうございました(涙)また倒れてしまって自分でも少々落ち込んでいたんですがみなさんいつまでも待つって言ってくれてとてもうれしいです…(涙)個別にメールくださった方々も本当にありがとうございます!!しばらくはボチボ ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ ご心配おかけしました!【近況報告】 2021年01月20日 突然休んじゃってすみませんでしたー!!!色々…ホントに色々とありまして心身ともに疲れてしまい、予告なくブログをお休みしてしまいました読者の皆様には随分ご心配をおかけし本当に申し訳ありませんでしたコメントやメールを送って下さった方も本当にありがとうございます更 ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 縄跳びチャレンジで学んだこと【39歳、縄跳びチャレンジ④・終】 2021年01月03日 前回なんと39にして初二重跳び連続4回達成したわたし…!大喜びで周りの人みんなに自慢しまくりました(笑)続きどうぞ!今回でラストです~Aちゃんがバケモノすぎてわたし一気に霞む!!!なんであんなに跳べるんだろう…そもそも縄を回すスピードが違うそしてそんなに高く跳ん ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 跳べた!!【39歳、縄跳びチャレンジ③】 2021年01月02日 縄跳びチャレンジ話の続きです!前回はこちら↓子ども達と一緒に目標を立てて毎日ちょっとずつ練習することに…繰り返しますが小学生時代は1回も跳べなかったんです…それがまさかこの歳でできるようになるなんて…!!40年近くこの体と付き合ってきてやっと自分の体に慣れてき ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 憧れの連続二重跳びを跳びたくて【39歳、縄跳びチャレンジ②】 2020年12月30日 前回の記事には「わたしも漏れます!」「わたしもです!」ってリプがきてホッとしました(涙)みんなチョイ漏れ仲間…!!縄跳び話の続きです~!あの日出来なかったことを…39歳で(尿漏れパットつけながら)連続二重跳びチャレンジ果たしてどうなる…⁉次回へ続く!!※明日の ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 20年ぶりに縄跳びを跳んだ結果【39歳、縄跳びチャレンジ①】 2020年12月29日 子ども達冬休みに突入しましたが…もちろん色々と冬休みの宿題があります!思いっきり跳んだ瞬間にちょろっと…わたしのおしもはゆるみきってる骨盤底筋鍛えます…縄跳びの話ちょっと続きます! 頭に浮かぶこの三文字起きる時間もどんどん早くなってるぅ☆お知らせ☆マイナビ ... 続きを読む