こんにちは!龍たまこです
ご訪問ありがとうございます(≡^∇^≡)
今日はうつ病体験記その5です!!
なんか長くなってきましたが!!
お付き合いください♡
その1
その2
その3
その4




>>その6へ
まだまだ続きます・・・
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!!

にほんブログ村
ランキング参加してみました!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
ご訪問ありがとうございます(≡^∇^≡)
今日はうつ病体験記その5です!!
なんか長くなってきましたが!!
お付き合いください♡
その1
その2
その3
その4




>>その6へ
まだまだ続きます・・・
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!!

にほんブログ村
ランキング参加してみました!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
コメント
コメント一覧 (6)
こんにちは。
コメントのことは
最近のを読んでるのでわかっています。
たまこさんは
大学を中退した後
そのまま実家には
戻らなかったのですか?
就職はしたりしましたか?
わたしも色々あり
実家に戻りたくないのに
仕事がないということで
悩んでいます。
よかったら教えてください
えっ!それはめちゃ意外でした~
意外とうつ経験者って多いんですよね
私も冬とか春先はずずず~と気分が落ちて
眠れなくなったりします・・・
ほんと、親になるって責任重大ですよね(°д°;)
コメントうれしかったです~♡
またぜひいらしてください!
そうだったんですね~
私も、旦那と暮らし始めてから随分救われたと思っています!
今までずっと人の顔色をうかがいながら生きてきたので
ある意味その辺がぶっ飛んでる旦那は
めっちゃインパクトありました(笑)
私のうつは自殺願望はなかったんですけど
出産する前からとにかく不眠がひどくて!
今思えばずっと軽度うつだったんですよねー
コメントめっちゃうれしいです!
また読みに来てくださいね~♡
子どもが自分と同じにならないか…心配になりますよね!でも、それだけ気をつけているなら大丈夫だと思います(*・ω・*)
続き楽しみにしていますね(^^)
旦那と結婚することができたおかげで今まで挫折だらけの人生がようやく楽しくなりました!
こちらも受診してませんが、旦那と暮らし始めるまでは自殺願望がすごかったので
最後のコマにはすごく共感しました。
本当に親のような親になりたくないし、息子には私のような家に帰りたくない子供になって欲しくないです。
この間コメントでご両親との話お聞きしましたが、続き楽しみにしています!