こんにちは!龍たまこです
ご訪問ありがとうございます!
いつもいいね!やコメントありがとうございます(≡^∇^≡)
すごくうれしいです♡
今日はうつ病体験記その6です
いいかげん長くなってきましたが
お付き合いください~♡
その1
その2
その3
その4
その5




>>その7へ
このパン・・・
怨念こもってそう(((( ;°Д°))))
まだまだ続きます・・
今日も最後までお読みいただいて
ありがとうございました!!

にほんブログ村
ランキング参加してみました!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
ご訪問ありがとうございます!
いつもいいね!やコメントありがとうございます(≡^∇^≡)
すごくうれしいです♡
今日はうつ病体験記その6です
いいかげん長くなってきましたが
お付き合いください~♡
その1
その2
その3
その4
その5




>>その7へ
このパン・・・
怨念こもってそう(((( ;°Д°))))
まだまだ続きます・・
今日も最後までお読みいただいて
ありがとうございました!!

にほんブログ村
ランキング参加してみました!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
コメント
コメント一覧 (4)
女の子だと育てる自信が無いって凄く分かります。
私の母も毒親で関係が未だにうまく行ってないので、女の子が産まれると世代伝達みたいになるのじゃないかと不安です。
でも私の母は子供にあまり興味が無く、自分の遊びと彼氏の方が大事でしたから限りなく放置で、逆にたまこさんの母が羨ましいです。
ちゃんと教育してくれてるし何の不自由も無く育って、親の役目と言うのは果たされてるように感じます。
嫌と言いながら里帰り出産されてる時点で、そんなに嫌悪してないのかと。
私は妊娠まだですが絶対に帰りません。
と言うか母の家には2回ほどしか行ったことが無いので。
掃除が嫌いでブタ箱みたいな母の家に子供なんてとんでもない。
下には下が居るのでたまこ母はまだ真っ当な人間ですよ。
それでも当人からすれば辛いのでしょうね。
これからも読ませて頂きます♪ (o´∀`o)
た、たしかにパン食べれるんですが
食べきれないくらい毎日パン焼いてたんです(;^_^A
パンって時間かかりまくるから
現実逃避にピッタリなんですよ!!
散歩もしまくりましたー!
ほんと里帰り妊婦は無駄に健康的生活になりますよねー(笑)
私はお風呂と散歩でした!
一日中歩いて、夜は一時間以上風呂に入り早寝して、母が仕事に行ってからこっそり起きてました。
なんか、凄く健康的ですね…