こんにちは!龍たまこです
いつもご訪問ありがとうございます!
昨日の記事にたくさんのコメントありがとうございます☆
同じような立場の方からのコメントも増えてきて
ブログやっててよかったなぁと思う瞬間です
お返事ゆっくり書いていきますので
しばらくお待ちくださいねー!
その1
その2
さて今日は激化したきっかけの人事異動からです
お付き合いください!




>>その4へ
日常生活でコレだから
仕事が普通にできるわけないですよね・・・
また続きます!!
本人も、「自分病気かもしれない」と感じ始めます
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!

にほんブログ村

4コマ ブログランキングへ
ランキング参加してみました!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
いつもご訪問ありがとうございます!
昨日の記事にたくさんのコメントありがとうございます☆
同じような立場の方からのコメントも増えてきて
ブログやっててよかったなぁと思う瞬間です
お返事ゆっくり書いていきますので
しばらくお待ちくださいねー!
その1
その2
さて今日は激化したきっかけの人事異動からです
お付き合いください!




>>その4へ
日常生活でコレだから
仕事が普通にできるわけないですよね・・・
また続きます!!
本人も、「自分病気かもしれない」と感じ始めます
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!

にほんブログ村

4コマ ブログランキングへ
ランキング参加してみました!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
コメント
コメント一覧 (4)
そうそう!わたしもたまーーーに、ごくたまーーーに
あれ?麦茶のやかん、火消したっけ?とか気になって家に戻ることありますけど
一回戻って確認したらそれで済みますよね
病気になると、一回では済まなくなって
何度も何度も戻ってしまうんです
いくぽんさんもちょっとうっかりさんですね!
同じです☆
鍵が開きっぱなしとか車の施錠忘れたりとか
日常茶飯事なんですけど(iДi)
ちょっとうっかりさんなくらいでも
なんとか日々暮らしていけますよね(笑)
ほんとうに挙げればきりがないですよね・・
色んなものが強迫対象になってしまうので
この病気が悪化してしまって
まっすぐ歩けなくなるとか聖域から出られなくなる人がいるのもわかる気がします
観念の問題なのでどこまでも膨らんでいきますし、そういう意味では人間の頭と言うのはすごいですよね・・
やはり大荒れになったり寝込んだりするのは
あるあるなんですね(笑)
うちだけじゃなくてよかった!!
ほんとに悩んでましたから(;´▽`A``
これは大変だ…これは大変だ!!
これでは仕事は難しいですね…確かに。
しょっちゅうミスして、業者のイケメン営業に「またですか~っっ!」と怒られてた私w
ありえないですねw
わかりますよ
全部わかります
車から降りられない
車に乗れない
ごみ捨て
電話に出る電話をかける
買い物
手紙
宅急便
回覧板
外出
子供の学校提出物
…
何もかも
何もかも確認対象
付き合わないと大荒れになるか寝込むかその両方
子供達がいなかったら逃げ出してたと思います
では