おはようございます!龍たまこです
いつもご訪問&応援ありがとうございます☆
きのうですね
ママ友とユニクロとジーユーめぐりをしてまして
その移動中、なにげにスマホいじってたら
ブロ友のいくぽんさんが、
「アメトピのってましたよー!」って
・・・マジ???
鼻血噴出一歩手前!!!
残念な主婦力
という記事を載せていただきました☆
アメーバ事務局様ありがとうございました(*^▽^*)
めっちゃうれしい!!めっちゃうれしい!!
あこがれのアメトピ――!!
最近交流のあるブロ友さんたちが
どんどんアメトピに掲載されてて
うらやましく指をくわえてみてたわたし・・・
おかげさまで昨日は見たことない「いいね!」の数で
たくさんの読者登録とコメント、メッセージをいただきました
すぐにお返事できず申し訳ありませんo(;△;)o
はじめましての方
はじめまして!!
龍たまこと申します
二児の母で強迫性障害の夫と4人家族です
絵柄の安定しない漫画ブログですが
どうぞよろしくお願いします!!!
さて今日はムスメの運動会なのです
幼稚園入って二度目の運動会
今日は主役のムスメのネタです
お付き合いください☆




うん、「チョウ」はあっている「チョウ」は
間違い方がかわいくて
母としては言い間違えなくなっちゃったら
寂しいなと思う次第です
今日は運動会頑張ってー!!
まことくんも、親子競技がんばってー!!(笑)
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!

にほんブログ村

4コマ ブログランキングへ
ランキング参加中です!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
いつもご訪問&応援ありがとうございます☆
きのうですね
ママ友とユニクロとジーユーめぐりをしてまして
その移動中、なにげにスマホいじってたら
ブロ友のいくぽんさんが、
「アメトピのってましたよー!」って
・・・マジ???
鼻血噴出一歩手前!!!
残念な主婦力
という記事を載せていただきました☆
アメーバ事務局様ありがとうございました(*^▽^*)
めっちゃうれしい!!めっちゃうれしい!!
あこがれのアメトピ――!!
最近交流のあるブロ友さんたちが
どんどんアメトピに掲載されてて
うらやましく指をくわえてみてたわたし・・・
おかげさまで昨日は見たことない「いいね!」の数で
たくさんの読者登録とコメント、メッセージをいただきました
すぐにお返事できず申し訳ありませんo(;△;)o
はじめましての方
はじめまして!!
龍たまこと申します
二児の母で強迫性障害の夫と4人家族です
絵柄の安定しない漫画ブログですが
どうぞよろしくお願いします!!!
さて今日はムスメの運動会なのです
幼稚園入って二度目の運動会
今日は主役のムスメのネタです
お付き合いください☆




うん、「チョウ」はあっている「チョウ」は
間違い方がかわいくて
母としては言い間違えなくなっちゃったら
寂しいなと思う次第です
今日は運動会頑張ってー!!
まことくんも、親子競技がんばってー!!(笑)
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!

にほんブログ村

4コマ ブログランキングへ
ランキング参加中です!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
コメント
コメント一覧 (28)
ああなるほど!ホームセンターですか!
ホームセンターは地域性がありますよね
ドイトというのは初めて聞きました☆
わたしも石が好きで
天然石の原石をわざわざ買ったりしてますから
子ども達の気持ち、なんかわかります(*^▽^*)
DOIT(ドイト)は、ホームセンターです。
日曜大工(DIY)用品(木材や工作機械)や、ガーデニング用品などが販売されています。
10年以上前のことなので、記憶がおぼろげですが、屋外のガーデニング用品コーナーで、息子が色や大きさの違う石や砂利を手に取って楽しそうに遊んでいました。子どもにとっては、石や砂利も宝石?のように見えたのかもしれません。
はじめまして!!コメントありがとうございます☆
過去記事まで読んでくださって感謝です♡
産後うつきついですよね~
自分のことでいっぱいいっぱいの中
子どもの世話もしなきゃいけないっていう・・・(T▽T;)
しおやき(笑)かわいいですね~♡
小さい子の良い間違いは胸がキュンキュンしますね(≧▽≦)
ありがとうございます!!
これっきりかもしれないのでスクショとって
眼にも焼き付けときました!(笑)
次はぷるーみーさんかもしれないですよo(^▽^)o
ぷるーみーさんとこも
上のお嬢さん4歳くらいでしたっけ?
3~4歳くらいって言い間違いフィーバーですよね(笑)
またドイツいこうよ~って
サラッと言ってくれるなー!って感じですよね(笑)
わたしは韓国しか行ったことないよ!!(笑)
DOIT(ドイト)というのは、なにか
子どもが遊べる広場みたいな施設なんですか?
子どもって、耳で聞いたままを口で言うので
時々すごい間違いしますよね~( ̄▽+ ̄*)
ああああありがとうございます!
いくぽんさんに教えてもらわなかったらスクショ撮り逃すところでしたっ!一緒に並べてうれしかったですo(^▽^)o
デジタルの方が作業は早くなりますし(スキャンしなくていいから)更新頻度が上がるっていうメリットはあると思います☆
いくぽんさんの良さは、そのゴッドマザーな雰囲気!!
みんなのお母ちゃん的存在だから、ファンがたくさんつくんだと思いますよ~♡
わたしも、つらいときたくさん助けてもらいましたし、その肝っ玉母ちゃんらしさをどんどんブログで発揮してください!!!
わたしも言い間違いだいたい忘れていくんですけど、印象的だったやつを一生懸命絞り出しました(笑)
そのうち間違えなくなるのがさみしいです・・
ありがとうございます!!
こんなことってあるんですね(笑)
一生の思い出にスクショ撮りました!
(いくぽんさんと並んでる状態でも撮りました(笑)
ムスメは・・しっかりしているようで
長子らしくどんくさいところもあって
小さい時の自分を見ているようで
時々ものすごく切なくなります( ̄Д ̄;;
そういうの大人になってもありますよね・・・!
ちょっと趣向は違うんですが
わたしは「ソファ」と「クッション」が
どっちがどっちかわからなくなります・・・
はじめまして!
コメントありがとうございます~
「蚊」の言い間違いは多いですよね!!
うちのムスメも、「蚊ががいたーー!」って言います(笑)
カメハメ波はわたしも子どもの頃出してたかも・・!(笑)
そうそう!「にしやつま」もわたし的にツボだったのでよく覚えています(≧▽≦)
なんか我が家の日常の行動範囲がばれそうな言い間違いですね(笑)
ほんとシュールですよね!!
シュールレアリズムの巨匠とかが
ダチョウがいっぱい落ちてる絵を描いてくれないかな~なんて思ってしまいました・・
がんもががもん・・・
かわいいっ!!!
がもんさんは、ピタゴラ拳法だんだんだんでもおなじみだし
独特の立ち位置の俳優さんで結構好きです(笑)
ありがとうございます~!!
☆あちゅん☆さんはアメトピ常連ですもんね・・・!!
きっと慣れておられると思うのですが
わたしは一瞬幻覚かと・・・
言い間違いネタはテッパンですよね!
ダチョウいっぱい落ちてたらヤバい!(笑)
ありがとうございます~!
は、はい一瞬
わたしも幻覚を見るようになってしまったのかと思いました(笑)
記念にスクショとっていい思い出になりました!
ダチョウがいっぱい転がってる図はかなりシュールです(笑)
ありがとうございますー!!
これ一回かもしれないので記念にスクショとっておきました!!(笑)
言い間違いかわいいですよねー
わたしはかわいいのでそのまま訂正せずに話を続けてしまいます(笑)
いつかは・・・ウルセーババァと言われる日が来るんですよね・・・(ノ◇≦。)
はじめまして~!コメントありがとうございます!
いくぽんさんのところから来ていただいてたんですね~☆
さすがいくぽんさん家は顔が広い・・!
男の子のほうがポワンとしてるから
大きくなっても面白い間違いをやってくれそうですね!!
またゆっくりブログ見させていただきます!
読者登録もありがとうございましたー♡
よろしくお願いします!!
小さい子の言い間違いはたまらんですねー!
父親からしたら娘はかわいくて仕方ないでしょう?
我が家もわたしはムスコに甘く
まことくんはムスメに甘いです
ある意味バランスとれてます(;´▽`A``
絵が好きなのと、強迫性障害ってこんなんなんだという驚きから、私も産後うつを経験したので、思わず過去ブログまで遡って読んでしまいました。
我が家も今は8歳になる息子がいますが、幼稚園の時、朝歩いて登園中「ママ~今日はとっても寒いね。お手てにしおやき出来ちゃう」「ん?しおやき、おいしそうだねー。」とフツーにボケて返しましたが、これ、「しもやけ」の間違いです。
もっとあったと思いますが、これが一番印象深いです。(笑)
いい間違い可愛いですよね。(^ー^)
うらやましいー!
一度はのってみたいアメトピ(笑)
うちも言い間違えアワーがすごいです(笑)でもきっと今のうち、その可愛さを楽しまねば(^-^)
休日に子どもを連れて買い物に行ったその数日後、
子どもが「また、ドイツ行こうよ~」と言いました。
「ドイツ?また??」
もちろんドイツに行ったことなどありません。
よくよく話を聞いてみると、DOIT(ドイト)
確かに買い物に行ったとき、DOITに寄り、そこで、子どもが砂利やら何やらをよく触っていたのを思い出しました。
速報ランキングの4位にいたりされて、「すげ~…(@_@)」と感嘆しておりました☆
私は…なかなか読者登録につながらないのが変に悩ましい感じになってしまいました( ̄ー ̄;ウーン?
やっぱりデジタルじゃないとダメなのかな~でもデジタルに変えてやっぱりダメだったら、それこそ立ち直れないぞ…とあれこれww
小さい子のいい間違いはかわいいですよね♪
文字がちょっと入れ替わるだけで、なぜこうもウケるのかしら。
でもこれだけ覚えているのはすごいですね!
私はかわいいいい間違いも片っ端から忘れてますw
いくぽんさんと並んでるところは見られなかったんですが、たまこさんのは見られました!
いい間違いかわいいですね~(*^^*)イチョウとダチョウ(笑)
しっかりもののお姉ちゃんだとイメージしていたので、そのギャップがまたかわいい!
マラカスとマスカラ、どっちがどっちなのか悩みます(笑)
子供の間違い可愛いですよね(*´∇`*)
多いのは「『蚊』に刺された」を「『かに』にさされた」ですね♪
娘の周りでは「南の~♪島の大王は~♪その名も偉大な『カメハメ波ー!』」とカメハメ波ポーズを出す子が。
にしやつま(*^▽^*)笑
ダチョウが…
いっぱいいるならまだしも、
いっぱい落ちてる…!
シュール…!(笑)
うちの子は大好物の「がんも」の事を
「がもん!がもん!」と言うので、
最近河相我聞さんの名前の由来とかが
気になって仕方ないです…。
子供の言い間違い可愛いですよね☆
ダチョウww
ダチョウがいっぱい落ちてたら怖いよー(*゚∀゚)
あははは
わかります~!アメトピに載るとか夢のようですものね!!
娘さんの言い間違い超可愛いですね(^○^)
ダチョウって…!一瞬たまこさんもびっくりですね!笑
小さい子の言い間違いって素なだけに最強ですね!笑
言い間違え可愛いですよねーv
うちもたまに言い間違えしてて可愛いなーと思ってます。今
は言い直して素直に聞いてますがいつか反抗期になったらうるせーとかいわれるのかな…(T ^ T)
我が家の長男(小2)はシリーズが出来る程のアホな間違いを『未だに』やってくれてます。
娘ちゃんのは、まだ可愛い(*≧з≦)
我が家も旦那がちょっと壊れかけですが毎日を楽しむように??ブログに吐き出してます。
登録させていただいちゃいました。『こっそり』でなく堂々と楽しませてもらいますね(^-^)
よろしくお願いします(о´∀`о)
かわいいっす
ちっちゃい子はかわいいっす
女の子は特にキュンとしてかわいいっす
娘も今は困ったちゃんですがちっちゃい頃は無邪気になついてくれて癒されたというか幸せたくさんもらいました
懐かしいです
では