こんばんは!龍たまこです
きょうもご訪問ありがとうございます!!
きょうはお出かけしてまして
こんな時間の更新になりましたー!
そのお出かけ先での出来事を
ラフ絵日記にしました!!
走り書きで汚いし強迫も子育てもなんも関係ない内容ですが
もしよろしければどうぞ☆





ビッグイシューとは
あ、わたしは別にホームレスの人たちの支援をしたいとか
そういうわけではありません
が!!
こういう仕組みが面白いなぁと、以前テレビを見て思っていました
でも一度も販売しているところを見たことがなかったので
今日たまたま出会えて、思い切って買うことが出来ました!!
内容を見てみると
「ビッグイシュー行動規範」というものが
細かく規定されているのに驚いた
※割り当てられた場所で販売します
※街頭で生活費を稼ぐほかの人々と売り場について争いません etc・・・
そして売っていたホームレスだと思われる男性は
とても普通のおじさんだった

にほんブログ村

4コマ ブログランキングへ
ランキング参加中です!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
きょうもご訪問ありがとうございます!!
きょうはお出かけしてまして
こんな時間の更新になりましたー!
そのお出かけ先での出来事を
ラフ絵日記にしました!!
走り書きで汚いし強迫も子育てもなんも関係ない内容ですが
もしよろしければどうぞ☆





ビッグイシューとは
あ、わたしは別にホームレスの人たちの支援をしたいとか
そういうわけではありません
が!!
こういう仕組みが面白いなぁと、以前テレビを見て思っていました
でも一度も販売しているところを見たことがなかったので
今日たまたま出会えて、思い切って買うことが出来ました!!
内容を見てみると
「ビッグイシュー行動規範」というものが
細かく規定されているのに驚いた
※割り当てられた場所で販売します
※街頭で生活費を稼ぐほかの人々と売り場について争いません etc・・・
そして売っていたホームレスだと思われる男性は
とても普通のおじさんだった

にほんブログ村

4コマ ブログランキングへ
ランキング参加中です!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
コメント
コメント一覧 (34)
コメントありがとうございます(^_−)−☆
いつも買ってらっしゃるんですね!
わたしは都会に出たときしか買えませんが、会えたら買おうと思います!
そのタクシーの運転手さんも素敵ですね(≧∇≦)
こういう無理のない小さな善意って素敵だと思います!
keikoさんが!!
各所でkeikoさんのお名前はお見かけしていました!
なんだかラッキーな気持ちになりました
ありがとうございます(≧∇≦)
コメントありがとうございます(^_−)−☆
よかった!うちだけじゃなくて(笑)
お笑いは日常の癒しですね(≧∇≦)
コメントありがとうございます(^_−)−☆
ホームレス人生相談のコーナーとか、面白かったです(≧∇≦)
わー!すごい!
実際販売者だった方からコメントいただけるなんて、ネットってすごいです!
コメントありがとうございました(^_−)−☆
買った人は新品だとおもって買っているのに
あなたが返品したものを再度売らせるという事は、
新品をうっているといいつつ、中古という事になるんですよ。
その気持ちがあるのであれば、買う頻度を上げてあげたほうがいいですよ。
なので私はできるだけ綺麗に読んだあと、
またその方にお返しするようにしています。
そうすることで1冊多く仕入れるのと同じことになるので。
みなさん大抵いつも同じ場所で販売されていますが
曜日によって場所を変える方もいらっしゃるようですので
直接聞いてみるといいですよ。
サイトでは販売者のインタビューなども載っていますが
自立することの大切さや、他人とコミュニケーションを
とることができる意味など様々な気持ちを読むことができます。
http://www.bigissue.jp/
私もTVの番組で、それはたまたま取材されていたタクシーの運転手さんが、取材途中で売っているのを見かけて買いに行かれていたのですが、その運転手の方も少しの間ホームレスだった時期があったとの事で、少しでも応援したい。と言われていたんです。
それから、見かけると買うようになりました。
海外のアーティストの方などに取材されてる記事とかありますから、読んでて面白いです。
大丈夫です、私もやってます笑
ツルのポーズも
ビッグイシューは、イケハヤさんがブログで紹介されてるやつですよね
私も、読んでみたいなーと思ってます
私も気になります
面白い内容なんですねー
読んでみたい(*^o^*)
(東京)
同じ人から買ったりすると顔見知りになったりして
ちょっと楽しいかもしれませんね~!
基本大きめの駅前とかで売ってることが多いみたいですから、田舎住まいのわたしは都会に出た時しか買うチャンスがないのです!
わたしも、サーフィス高校時代大好きだったんですよ~~!同世代・・・?
カラオケでも歌ったりして(笑)
安村さんのネタは色々使えますよね(´0ノ`*)
はじめまして!コメントありがとうございます☆
バンビーノが影の優勝者ですね!
きっとこれからもっとブレイクすると思います
スンシーススンシー大好きです!!(笑)
ご主人はバックパッカーだったのですか?
イギリスではじまったことのようですので、ヨーロッパではよく見かけるのでしょうか
幸いなことにちゃんと日本語でかいてあったので読めました(笑)
ギャグわかんなくても楽しんでもらえればそれでじゅうぶんです☆
はい、昔から言ってました
俺は、お前と出会ってなかったら、ホームレスか刑務所だって
それをカウンセラーにも言われたので、すごく納得しました
本質がチンピラなんだそうです(笑)
ケイスケさんは酒と○ですか・・・!
河島英五の香りがしますね!!!
ほんと、奥様に感謝ですね☆
繁華街なんか行きますと、ホームレスの方が
ひろってきたようなものを並べて売っていたりすることがありますよ!
だれが買うのかはわかりませんが!
そういう生き方をあえて選ぶ人、歯車が狂って家を失った人、色々事情があるんでしょうね・・
あれ?そういえば最近バズーカさんお見かけしないですね・・・?やはりリズムネタ芸人は難しいんでしょうか?
オリラジはかなり動きにキレがありますから、あれをまねするのは難しそうです!!
でもリズムネタは子どもに大人気ですね☆
な、情けは人のためならずって言いますもんね!
(人にかけた情けは巡り巡って帰ってくるって意味でしたよね・・・?)
普段はたかられたり、怖いことされたらやだなぁと思って、できるだけ近寄らないんですけど、今回は勇気出しちゃいました☆
はっ・・・
カーテンの隙間から感じる視線はもしや・・!!
いやいやほんとバカやってる家族で(;´▽`A``
いまがた~の~しけりゃ~
っていう夫婦です!恥をさらして生きています!
コメントありがとうございます~!
アホな家族を笑っていただけてよかったですー!
これをUPするときはリスクがありました(笑)
シラケるリスクが(笑)
ビッグイシュー、慈善目的とかではなく
内容もけっこうおもしろかったです!
ホームレス人生相談のコーナーがあったりして(ホームレスの方が、悩みに答えるコーナー)
もし出会えたら勇気をだしてぜひ!
それそれそれですっ!まもって守護月天!
きっとあり子さんならわかってくれると・・・(笑)
わたし、サーフィスけっこう好きだったんですよ!
CDも買ったりして、ライブも行っちゃったりして(;´▽`A``
それが今、まさかこのネタで使われるとは・・・
ちょっとアニっぽいんですよね、曲調が☆
(あれ?結局オタクってこと・・・?)
ビッグイシューってのは、イギリスではじまったらしいですね!
テレビで何度か見て「こんなものがあるとは!」と思ってたんです
ドリフとかバカ殿とかですかぁ・・
じゃ、笑点なら大丈夫ですね!!
「俺のこと笑ってる」「俺のことバカにしてる」は、わたしが以前ストレス解消にフェイスブックや、閉鎖してしまったブログを書いてた時によく言われました・・
おめぇが理不尽なことしなけりゃわたしゃこんなにストレスためないんじゃ!!!!と
笑ってるわけでもバカにしてるわけでもない、ただわけがわからんだけじゃ!!!!と
思っていましたね(笑)
いまは漫画書きを許されたので、わたしのストレス発散の矛先が出来て、ずいぶん快適になりました(;´▽`A``
あああっ
盆暮しゃ~~ん!!
ともぞうさんとこではよくお見かけしちょりました!
コロチキやばいですね!
高校時代にサーフィスのライブに行ったことがあるわたしにズギュンでした☆
バンビーノもよかったですね!!
スンシーススンシーテンシンハーン
ショウロン ポゥ!!
梅田とかだとこことここにいはる、みたいなポイントが結構あって、同じ人から買ったりするのがなんか嬉しかったです。
中身も結構充実してるのが意外だった記憶があります。
(最近はあまり街にでないもので…)
コロチキ、最高でしたねえ!絵が可愛いです☆
あの曲、高校時によく聞いてたのでどハマりでした(笑)
やっべーぞ!もよくだんなと二人で言ってます。
だんなの一番のお気に入りは「とにかく明るい安村」のまねです。履いてないときですが(笑)
キングオブコントのそのネタ面白いですよね‼
うちは、バンビーノのすんしーすすんしーしーにハマってます笑(ノ´∀`*)
そしてもちろん英語だったので、何が書いてあるのか私にはさっぱり分かりませんでしたー( ; ∇ ; )表紙がスポンジボブだった…
おまけ漫画の最後のひとコマが可愛いですよ
(ギャグがわかってませんが…)
私には
家族がいなければホームレスになるタイプ
というのが衝撃です
ご主人はあなたと出会えてよかったですねぇ
私は
家族がいなければ酒と○で身を持ち崩すタイプ
だろうと思います
神経質な妻にうるさく言われたお陰で何とか健康に生きてます
感謝です
では
こういう雑誌もあるんですね…そもそもホームレスの人が路上販売とかするんだ…。
意外と普通に見える人が、ホームレスになってしまうことが多いのかもしれませんね。
人事ではないかも…今夫に死なれたらかなりやばしww
芸人さんの家族そろっての真似はうちもしますよw
8.6秒バズーカとか、オリラジとか(リズムネタばっかw)やってましたし。
やってみて、オリラジは思ったより体の動きもネタも歌もハイレベルなことが分かりました。
最近見なくなったバズーカさんよりは高等かもしんないw
夫意外にも親切にしないと回り回って夫に届かないんじゃないかと思うと下心ですが^_^;
そして家族そろってそのネタ・・・w
一度陰からこっそりのぞいてもいいですか?w
キングオブコントの話が面白すぎてめっちゃうけました~!(≧▽≦)
家族でやるって!すごいノリの良い家族ですね☆
うちの旦那なら絶対やってくれない…(/ω\)
ビッグイシューという雑誌、恥ずかしながら全く知りませんでした。
リンク先も読ませてもらって、すごく勉強になりました!それは私も買ってみたい…!!
実際に声を掛けるとなったらすごく緊張ですよね!でも、もし出会えたら私も勇気出してみます♪
懐かしかったです♪
そんな制度があるんですね。
何となく記憶の片隅に………無いな( ̄∇ ̄*)ゞ
お笑いもあんまり見てない、と言うより見れないんです。旦那くんの調子がよければ一緒に見れるけど、ほとんど昭和なお笑い(ドリフとかバカ殿)で最新のものはうるさいだけみたいですね
そのうち「俺のことを笑ってる」が始まるので、いまいち最新のお笑いについて行けてない昭和のアナログ・ネジ巻き式女でした( ̄∇ ̄*)ゞ
コロチキ←勝手に略(ˊ̱˂˃ˋ̱)
うちでも同じことしてます‼︎
アチシは職場でも
やってしもぉたˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭
バンビーノもよかったぁ~
茶色やのに白ちゃんやしw
ドゥビーザ ドゥビーザ ドゥビーザ