こんにちは~龍たまこです

きょうもご訪問&応援ありがとうございます!!

 

*****************

 

先にお返事コーナーいきます!!

 

先日の記事への反響には驚きました…

 

思ったよりずっと多かった

カビラーのみなさま!!

 

おお仲間よ!!

 

あと、片付けられないって方もたくさんいらっしゃいました

 

わたしも、ずっと片付けられなくて、結婚してやっと

ある程度は(不快でない程度には)

片付けられるようになったのですけど

かつては立派な汚部屋の住人でしたよ♪

(これもまたマンガにします)

 

最近よく、

「たまこさんは発達障害だったのですか?」

と言われるのですが

もしかしたらそうかもしれないし

そうじゃないかもしれないヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

 

たしかに、ボールが怖くて触れないとか

過度に集中してしまい周りの声が聞こえないとか

あと、不思議な感覚ですが

きれいな物ときたない物の境界線があいまいでしたね

 

汚いでしょっ!って言われても、何が?って思っていたし

たとえば「カビ」を汚いとは思っていなかった

ただ、カビさせた自分が恥ずかしいから

恥ずかしい記憶として残っていますけど:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

すこし世界の見え方が独特と言うことでしょうか?

でも、それはみんなそれぞれ自分の見方で世界を見てるから

全部違うのが当たり前なんですけど

 

*******************

 

きょうの漫画です~~

またまたラフでごめんなさい

「孤立しないこと」への反響が大きかったので

続編描いてみました!!

 

 

この「助けて」が言えない人がとっても多いです

当然です

そんな風に育てられるから

 

かわいそうって思われたくないとか

同情されたくないとか

憐れまれたくないとか

そういうプライドが邪魔して言えなかったりします

 

以前T社長が言ってました…

人生を変えるのに必要な

たったひとつのものは

勇気だって

 

この言葉ずっと残ってます

飛ぶか、飛ばないか

進むか、進まないか

言うか、言わないか

必要なのは勇気と覚悟だけなんですよね

 

********************

 

真面目な漫画が続いたので

次は気の抜けた漫画を描こうとおもいまーす!!

 

ではでは、また次の更新でお会いしましょう♡

 

***************************


おかげさまで
ブログが書籍になりました!!


宝島社さまのHPで少しだけ
本の立ち読みができるようになっています!!
ぜひチェックしてみてくださいね~



Amazonのレビュー
ありがとうございます!!
書いていただけると泣いて喜びます♡



規格外な夫婦 ~強迫症夫と元うつ病妻の非日常な日常~/宝島社

¥1,080
Amazon.co.jp

帯付きはこちら↓

3f15fdda.jpg


宝島社さまより発売中です!!
よろしくお願いします!!



************************

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 強迫性障害(強迫神経症)へ
にほんブログ村

4コマ ブログランキングへ
ランキング参加中です!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o