こんにちは~龍たまこです~
きょうもご訪問&応援ありがとうございます!!
雨なので
しょうもないネタを一発!!
昨日もちょっと触れましたが
ムスコのあたまの臭いについてです
ではどうぞ!!
気づいたらすっかり
このくささの虜に…!!!
************************
お返事コーナーです!!
コメント、メッセージいつもありがたく
読ませていただいています!!(コメントは承認制です)
お一人お一人への返信はしておりませんが
質問を含む内容には記事内でお返事させていただいてます
お返事遅れ気味で申し訳ありません
>トップハムハット卿の声
>りおさん
ハット卿は納谷六朗さん
銭形警部は納谷吾朗さん
とのこと!!教えてくださりありがとうございます!!
ご兄弟で声優さんだったのですね~~
>パタータ。さん
腐なところどんどん出しちゃってください!!
インコの匂い・・・どんなか気になります(笑)
>しまさん
書籍ご購入ありがとうございますー!!
何かのお役にたてればうれしいです!!
>ひささん
おひさしぶりです~
暑くなってきましたね!!
娘さんがまだ入院中とのことで
何かと心配が尽きないですよね…
我が家はみんなそれなりに元気です!!
ありがとうございます☆
そうですねぇ~
少しずつ少しずつ
出来ない自分を責めなくなってきました
頑張りすぎることが家族のためになるんじゃなくて
自分が笑顔でいることが家族のためになる
って、思えるようになってきました
笑顔でいるためには余裕が必要
↓
余裕を生み出すためには自分の気持ちに正直になることが必要
↓
自分の気持ちに正直に
出来ないことは出来ないって言えた方がいいんだ!!
っていうかんじでしょうか…
>こりさん
変身してほしいです(笑)
強迫仮面?(あやしすぎる…)
>きょーんさん
トーマスの件、まさしくそのとおりだと思います…
なにあれどこがいいの顔怖いってブツクサいいながら
毎週楽しみに見てますから―――!!!(笑)
>tarahanakoさん
一回で終わるときもあれば
何回も繰り返しちゃうときもあります!!
調子が悪い時は財布の中身の確認が激しくなったり
やはり周期があるようです…
よくわからないんですけど、気候とかに関係してるのかな…?
>りえこさん
子どもの頭のにおいたまらないですね!!(笑)
>スバァンさん
ほんとにおっしゃるとおり
奥深い病気ですよね…
なぜそこは気にするのに、あれは気にならない!!?
って感じです(笑)
本人がターゲットにしている部分以外は
まったく無頓着だったりしますよね~
どういう基準なのか知りたい…!(´Д`;)
>きのこのこのこさん
今の時期だとリアルにキノコ生えそうですよね(笑)
>meriさん
「サランラップの舞」見たいです(笑)
旦那さん、見かけたらちゃんと
突っ込んであげて欲しい…(笑)
>Enさん
ほんとですか!!
わたし、みそを買いに行って
買い忘れたってことが3回ほど続いたことがあります
今度からみそ!!って言いながら踊ってみます
>ぷなさん
まさしく今まことくんがプレイしてるゲームです(笑)
もしかしたらその影響もあったりして…?
>むさみかさん
動画で見せてあげたいくらいです(笑)
シュールなんですよぉーーー
**************************
最近うちにカブトムシがやってきまして
夜中になるとカサカサ動いています
久々にカブトムシのにおいを嗅げてうれしい…
では、また次回の更新でお会いしましょう!!
***************************
おかげさまで
ブログが書籍になりました!!
宝島社さまのHPで少しだけ
本の立ち読みができるようになっています!!
ぜひチェックしてみてくださいね~
Amazonのレビュー
ありがとうございます!!
書いていただけると泣いて喜びます♡
規格外な夫婦 ~強迫症夫と元うつ病妻の非日常な日常~/宝島社
¥1,080
Amazon.co.jp
帯付きはこちら↓
宝島社さまより発売中です!!
よろしくお願いします!!
************************
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
にほんブログ村
4コマ ブログランキングへ
ランキング参加中です!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
コメント
コメント一覧 (15)
友達の一人が「まるで子供の頭のにおいだったね」
と、一言。
その場にいた全員が「えっ⁈」
彼女だけ、ポップとの間に自分の子供を抱いていて…
子供を我々に託し、走ってポップを嗅ぎに戻った彼女でした…
とか言われますよね。
うちの子(もうすぐ2歳)はいつも綿菓子みたいな甘い匂いでした。
最近はみたらし団子ふうなので、だんだんヤバイ方向へ向かうのかな?(;´д`)
でも「くさっ!」と思っても嗅ぎたくなるものだと思います。
元々くさいもの好きだし(笑)
おデコとか首筋とかの匂いがたまりません‼︎
でも男の子と女の子でなんとなーく匂いが違う気がするんですが、たまこさんはいかがでしょうか?
男の子の汗の方がツーンとするというかなんというか?
年齢差なのかもしれませんが、ウチは1歳半弱しか離れてないのですが、なぜか上の長男のほうがより芳しい香りがする気がします(^_^;)
数ヶ月前、珍しく家族で出かけた時、夫がザリガニを捕まえ、(欲しかったのはめだかです)今何故か台所にいます。
新しい家族がふえましたw猫がいるので時々にらみ合っていたりします。
お世話は夫に任せています。元気みたいです。
動物の話をすると反応がいいですね!と主治医がwww
なんにせよ、お世話は好きみたいです。
カブトムシ、やってきた、って、私が子供の頃は本当に玄関の外灯に飛んできたものですが、、、詳細期待しています。
遅ればせながらおめでとうございます~!!
うちの息子の頭の匂いはパンみたいな感じで、美味しそう~って思いながら毎日嗅いでるんですが、親バカの愛がそう感じさせるんでしょうか…。
それより、カ…カブトムシの匂いって…!!?
一年中嗅いでますが、夏場は特にやめられない止まらないですね!!
何でこんなに嗅ぎたくなるのでしょうね。
もし同じニオイが旦那からしたとしても、旦那のは嗅ぎたくないんですけどね…ww
くさ!
くさ!
って言いながら寝起きや
寝てるときにスンスンスンスン.....
臭いならやめれば?
って主人に言われますがやめられません!(笑)
なんなんですかね〰
吸い込まれるようにスンスンスンスンしてしまいます(笑)‼
私は自分の時計のバンドですかね……
なんとも言えない香りが……
たまこ先生は、過呼吸の後頭痛おきます?
嫁が、寝ている時過呼吸起こすと頭痛おきるみたいです……
ロキソニン飲ませてますが……
低気圧くるとなんで精神系の病は、調子悪くなるんですかね……
そんなにクセになる匂いなんですね…(^◇^;)!
やっぱり大事な息子さんへの愛が
ハマらせてしまうんでしょうか(≧∇≦)♡
うちのダンナもドラクエヒーローズ2に
奮闘中なので、まことさんのポーズが
いつも見ているキャラ達のポーズにそっくり!
とすぐ思って、面白かったです(≧∇≦)
特に3コマ目は、武闘家の瞑想だ!って
感じでした(^∇^)
まことさんはもうクリアしていますか?
うちは最終ボスで全滅の嵐で、
苦戦真っ只中です(^◇^;)
今は育休中ですが、保育園で働いていて、夏場は嗅ぎ分けしてました。
この子は酸っぱい系、この子は香ばしい系、この子は奇跡の無臭!!!!とか。笑
ひざの上に座ると、ちょうどいい感じで香るんですよね。笑
今ではすっかり怠け者で怠け癖が身に染み付いてます。
こんなんじゃ復職できない!と、起きていると焦るばかりなので結果的に寝てばかりです。
担当医には、日中寝ないで過ごすように、と言われてるんですが、何もしないでいると自分を責めたり煽ったりしてしまうので、やっぱり寝てしまいます。
家事がもうちょっとやれればいいんですが、そこまでの気力が出なくて。
担当医は、体力が戻れば気力も出る、と言いますが、気力が出ないと体力つけるための行動が起こせないので、結局体力つかないじゃん!と、卵が先かニワトリが先か、みたいな状態なんです。
担当医にまた怒られる?かも知れないですが、また寝ます…。
私も息子が小さい時によく頭の匂いかいでました(笑)何ともいえないあの匂いすっごいわかります。
そうですね、笑顔でいなきゃダメですよね。
頭ではわかっていても仕事がバタバタで余裕がなくて、昨日今日と気圧のせいでめまいと吐き気でダウン…情けないです。
たまこさんは家族の食事が作れない時などありましたか?
私は家族が多く(と、いっても5人ですが)食事の量も多く、作るだけでグッタリしてしまって、でも作らなきゃ!って思ってしまうんですよね。
したくない!って言えたらどんなにラクだろうと思いますがなかなか言えなくて。
たまこさんの出来ないものは出来ない!と言えるように少しずつ頑張ってみます。
いつも心温まるお返事ありがとうございます!