こんにちは!龍たまこです
きょうもご訪問&応援ありがとうございます☆
*******************************
今日の漫画です~
育児ブログではない当ブログですが
夏になると思いだすトイレトレーニングの思い出があります
夏のうちに描いておこうと思いましたので
よろしければお付き合いください~☆
※出会い編の漫画もゆっくりですが更新中です☆
では、どうぞ!!
長くなったので続きま~す
育児に関して(ほかの事に関してもそうですが)
~しなければならない
〇歳までには~しなければならない
っていう風に思い込みが強かったですね~~…
↑この辺に思い込みの強さが出てますね(^▽^;)
トイトレのお話、少し続きます~
**********************************
お返事コーナーです!!
現在コメント欄でお一人お一人への
返信が出来ない状態です
ですが、本文内にてできるだけ
お返事させていただきたいと思っています
※コメントは承認制です
※コメント、メッセージすべて読ませていただいてます!!
励みになります、本当にありがとうございます♡
>りおさん
楽しんで読んでいただけてうれしいです~!!
「何かわかりやすい希望が欲しい」
わかります~この感覚
あと、何カ月頑張れば元気になれるとか
こういうことをやれば、絶対に回復するとか
そういうわかりやすいのが欲しいですよね…!!
今、必要なのは
「とにかく自分に正直になること」だと思いますよ~
自分の心の声に素直になること
自分を心地よい環境に置いてあげること
そうやって自分に元気を与えてあげることだと思います!!
>MAKOKONさん
やっぱありますよね!!こういう出会い!!
ハズレってないと思いますよ!!
別れることになっても、アタリだったんだと思いますよ!!
>まきこさん
そうそう、そうなんです!!
なんか、父親になった姿が想像ついたんです~不思議ですよね
>msさん
そうそう!!笑うしかないって感じ!!わかります!!
あはは~~もう無理だぁ~~って腹をくくるって
すごくすごく大きな一歩ですよ~
そこからいろんなことが開けてきます!!
>りこさん
腐れ縁というのでしょうか、本当に不思議なご縁ですよね
理屈では説明がつかない…
>あやさん
運命の出会いって言っちゃえば聞こえいいですけどね!!(笑)
夫に「なんで俺と結婚したの?」と聞かれたら
「神のお告げだったから」と答えてます(怪しすぎます)
>馬肉さん
おお!!ご結婚されるのですか!!おめでとうございます~☆
ご縁があるときとか、流れに乗っている時って
不思議ととても話がスムーズにいくんですよね~
>ケイスケさん
ムスメがもう少し大きくなったらちゃんと話してあげたいです
ちょっと照れくさいですけどね
>きのこのこのこさん
なんと!!いまでも現役で居ります、ファミコン(笑)
エキサイトバイクはあったかもしれない…
夫のお気に入りは「キャプテン翼」「天地を喰らう」とかです
あー久々にファミコンのソフトの端子にフーッってやりたい
旦那さん、最近荒れてますね~…
きのこさんが潰れないことを切に祈っています!!
>猫また旅子さん
なんと―!!15歳で運命の出会いですか!!
少女マンガの世界じゃないですかっうらやましい~☆
>まいたけさん
なんてすばらしい旦那様!!!
自然とそういう行動がとれる男性には胸キュンですね~♡
うちは旅行の計画は全部わたし…
運転はしてくれるけど時々強迫で怪しくなるし…
だ、だけど、わたしに好き勝手やらせてくれてるところは素敵です(笑)
>あーちゃんさん
そういう出会いをしたご両親から生まれた
あーちゃんさんは本当に幸せですね~☆素敵です!!
>スバァンさん
スバァンさんのブログ読んでると
本当に仲の良いご夫婦で微笑ましく思います☆
やっぱり、ご縁があったんでしょうね~
>おろちまるさん
「この人の洗濯物をずっとたたむかもしれない…」
なんかすごい直感!!!運命的ですね!!
>ぷなさん
そうそう、映像というかイメージと言うか
すごく自然に湧いてくるんですよね~!!
やっぱりみなさんこういう経験されてるんですね~♪
>Aiさん
不思議ですよね~
別に好きとかじゃないのに、結婚するような気がするって…
>にょさん
このコメント欄だけでもたくさんの人が経験されてますね~!!
>ドミさん
うんうん、結婚とかじゃなくても
なんだか強烈に惹かれあうものってありますよね
それが男でも女でも誰でも
ソウルメイトってやつなんでしょうかね?人生の相棒!!
************************************
いよいよ明日が夏休みラストデー!!
ムスメの生活表(色塗るタイプのやつ)真っ白だ…
やっぱりこの手のやつは
親が言わないとやらないんでしょうか
来年からは宿題溜めるタイプだな…間違いないな…
では、次回の更新でお会いしましょう!!
************************************
おかげさまで
ブログが書籍になりました!!
ブログにはのっていない
強迫性障害の治療レポなど描き下ろしも多数です
宝島社さまのHPで少しだけ
本の立ち読みができるようになっています!!
ぜひチェックしてみてくださいね~
Amazonのレビュー
ありがとうございます!!
書いていただけると泣いて喜びます♡
規格外な夫婦 ~強迫症夫と元うつ病妻の非日常な日常~/宝島社
¥1,080
Amazon.co.jp
帯付きはこちら↓
宝島社さまより発売中です!!
よろしくお願いします!!
************************
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
にほんブログ村
4コマ ブログランキングへ
ランキング参加中です!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
コメント
コメント一覧 (14)
保育園と連動してやっていきたいのですが
保育園はまだしないとのことで~
たまこさんの記事見ながらのんびりやりたいと思ってます!
わたしも~せねばってすぐ思っちゃう(笑)
今のトイトレが何でこんなに遅くなってるのか?
単純に不思議です・・・
私が子育てした頃(息子27歳)は1歳半でトイトレするのが
普通でした(^_^;)みんな2歳までには取れてました。
今の子は快適なオムツに慣れてるからトレパン履かせたら
すぐにおしっこ出たー!って言うような気がするんですけど・・・
ちなみにこちらは4歳ぐらいになってもオムツ取れてないのふつーにいます。ゆえ、オムツもおおきいサイズまで揃っているので、わたしもゆったり構えようかとおもっとります。
トイトレはどこでオムツをやめるかが難しく
大変そうですね。
たぶんですけど、お姉ちゃんの秋からのぶり返しの時、たまこさん妊娠してませんでしたか?
子どもって、ママの変化を察知する力が超人的で、教えてなくても妊娠初期でも、なぜか甘えっ子になったり不安定になったりすることが結構な確率でありました。
もしかして、トイレトレの苦い想い出が、それも要因だったとしたら、今回はその心配がない?ので案外スムーズにいくかもなぁ・・とは思いました。
でも、無理しすぎないペースでいいと想います。
ママがいっぱいいっぱいでピリピリすると良い事ないから。余裕のある時に徐々にでもいいかも。
幼稚園でお友達のマネしたがってできるようになる場合もあるし。
気が向くと教えてくれてトイレでしてるみたいですか(^_^;)
後、まだ卒乳もできてません……
そうま君は卒乳できました?
たまこ先生に
私のブログ読んでいただけて光栄でございます!!
(ここからは妄想↓)
もし漫画化することがあったら作画お願い致します。
出版できたら印税たまこ先生8割どりで………
(妄想終了)
ハズレなんてゆーてたら授かった子供らに失礼ですよね(笑)
色々とありながらも(反面教師か!?)
ちゃんと育ってくれて3人とも成人しました。
あとは……
ま……ご……ウフッ
孫ほすぃ~ぃぃいっ!!
保育園でもゆっくりペースだったし、オムツのまま年少さんになったら…
1週間であっという間に取れた!
なんか、あかちゃん組じゃないし~みたいな感じだったな(笑)
息子のおねしょは、結構な年齢まであったから病院に行ったけど…
気が付いたらしなくなってた~
気にしないのが一番なのかな~
幼稚園にも通いましたけど、言葉が出ない子、オムツしてる子、絵が描けない子、色々ですもんね。どうにかなるww
ダンナは仕事決まらなくて9月から無職だし、娘は夏休みから反抗期始まったし、ばあさんは天然なのかボケてんのかわかんないしで既に潰れかかっておりますorz
二人のお子さんの絵がとてもかわいらしくていつも癒されています。
ついさっき仕事から帰ってきて、ブログを読んでてあまりのかわいさに「かわい~(*´∀`)」ってひとりで言ってました。
仕事終わって癒されまくったのでコメントしました。
ありがとうございました!
周りをみて恥ずかしくなったのかオムツが気持ち悪くなったのかお兄ちゃんのパンツに憧れたのか⁉︎突然でした。
自分でオムツ拒否しだしたので、オムツ外れた後は失敗も数回しかなくオネショは全くしなくてパットもあまり使わずでした。
いつか本人のタイミングでおむつは外れますよ。
気長にいきましょう(^-^)
失敗されたらイライラするのは私だから
保育園に丸投げしちゃったよ( ̄∇ ̄*)ゞ
後ね高校→短大と専門的に学んだんだけど
『どんなに大人がトイトレしたって本人が膀胱におしっこがたまる感覚、おしっこが出る感覚、失敗すると気持ち悪い感覚、これが解らないと絶対無理!親子でトイトレストレスに共倒れ
何かの病的なものがなければ大人になってもトイトレかんりょうしてない人は居ない』ってね
そう習ったから気長にオムツマンでいさせたよ!