こんにちは!!龍たまこです
きょうもご訪問&応援ありがとうございます(≧∇≦)
コメントのお返事ついて
コメント、メッセージすべて読んでいます
励みになります!!ありがとうございます
☆質問には基本的にお返事します
☆気紛れなのでお返事はしたりしなかったりです
すいません!!
☆コメントは承認制です
☆アメーバ運営局様☆
アメトピ掲載いつもありがとうございます☆
*******************************
みなさん、良いお正月をお過ごしですか?
うちは、年末からまたまことくんが熱を出し
なかなか下がらないので、ひきこもりです…
こういうとき病院やってないのは困る!!
総合病院の救急に連れて行くほどでもないしなぁ…
ということでずっと家におりまして
PCに向かって絵を描いたりしておりました
突然ですが
最近のニュースでショックだったのが
キムラヤ(パン屋)の閉鎖ですね…
九州出身の者として、この二つがなくなるのは
めっちゃくちゃさみしいです
キムラヤの丸味は、わたしのソウルフードと言ってもいい
お母さんから届くダンボールには必ず入ってるってくらい
大好きだったのに…
このまわりのサクサクがたまらんのです!!!
普通のメロンパンでは決して味わえない
そぼくーーーな味わい
朝ご飯にもおやつにも、夜食にも!!
いつも隣にコイツがいたのになぁ…・°・(ノД`)・°・
そして、スペースワールド
コイツのことも、開園当時から、知ってるよ…
オープンした時は、なんか近未来的な
カッコイイテーマパークが出来たって
ワクワクしたもんです
色々思い出すなぁ~~~…
初めて親抜きで、子どもだけで電車乗って
ドキドキしながら行ったこと
タイタンっていうジェットコースターが好きで
何回も乗ったこと(絶叫系好きです)
最近はもう何年も行ってないけど
なくなるって聞くとさみしいもんです
ほんと、色々な思い出をありがとう(ノω・、)
丸味はなくなる前に取り寄せて食べとこ~~
***************************************
さてもういっちょ~
久々に漫画タッチではないイラストを描きました
お友達のブロガーさんが
イラストをUPされてるの見て触発された!!
雪があったかいイメージで(*ノω・*)テヘ
う~ん、主線、なんとかならんかな?
昔は鉛筆で描いた線をスキャンして加工して~ってやってたけど
もっと自然な感じで主線を描きたいな~
こんなのを描いちゃうくらい、暇してます(笑)
お恥ずかしい
次は漫画描きますからーー!!!
また次の更新でお会いしましょう♡
***************************************
おかげさまで
ブログが書籍になりました!!
ブログにはのっていない
強迫性障害の治療レポなど描き下ろしも多数です
宝島社さまのHPで少しだけ
本の立ち読みができるようになっています!!
ぜひチェックしてみてくださいね~
Amazonのレビュー
ありがとうございます!!
書いていただけると泣いて喜びます♡
規格外な夫婦 ~強迫症夫と元うつ病妻の非日常な日常~/宝島社
¥1,080
Amazon.co.jp
帯付きはこちら↓
宝島社さまより発売中です!!
よろしくお願いします!!
************************
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
にほんブログ村
4コマ ブログランキングへ
ランキング参加中です!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
コメント
コメント一覧 (16)
久留米在住じゃないのですが、福岡ローカル番組では特集されてました。
スペースワールドは残念ですね。
スペースワールド閉園ショックです。
私が小5くらいに開園して、小6と中3の修学旅行はスペースワールドでした。
(それまではグリーンランドだった)
あの近未来な感じに圧倒された記憶があります。
そして働いてから久しぶりに訪れたスペースワールドはかなり人が少なく記憶よりもさびれてて悲しかったです。ありがとうスペースワールド!
スペースワールドが閉園するんですよね。
私は、高校の修学旅行で行きました。
懐かしい~。
福岡のテーマパークが、一つ消えるんですね(^^;;
寂しくなりますね。
素敵な絵ですね♡
キムラヤ廃止になったの知りませんでした!
スペースワールド何故?廃止?なんでしょうか!
福岡には来られる時がありますか
うちから1時間以上かかりますが
ラーメンは長浜より久留米系が大好きです!大砲ラーメンとか一風堂が大好きです!
小郡市まではなんとか道わかりますが(・・;)
本の挿し絵のようで、全体的に柔らかそうで、
素晴らしいですね!
イラスト、かわいいですwあったかいタッチがとても好きです。
前回の、イラストのメイキングも、とっても参考になりました。バケツでぬれない時のやり方、マネしてみました。
そっかあ、こうやると自然な感じになるんですね。
でも私、レイヤーがよくわかんなくて、いつもそのまま描いちゃってます。ダメっすね。
今年も更新楽しみにしていますw
いつか 嫁に行くとしたら 嫁入り道具として持って行きたい 本当に
感謝します。
励みになります
頑張ろう❗
スペースワールド スペースシャトルのイメージが強いですね。
どんな展示があったのかは知らないですね……
たまこ先生が、愛知(もとい関西)に来てこれは田舎と違う!!
と感じたものあったら
気が向いたら漫画化希望します。
例えば
私の場合、
石川の人は、会計終わった後お店の人に『ありがとう』というのと
正月に砂糖菓子みたいなものを飾る
灯油のポリタンクが赤でなく青だったとか……
たまこ先生、イラスト上手です……
イラストとか勉強したことありますか?
素敵なイラストですねー。椿や南天などの赤い植物と雪の相性は抜群に良いですよね。
丸味というのはヤマザキパンのスイートブールみたいなものでしょうか?美味しそうです。
一時期久留米に住んでたので、キムラヤに足を運んでました(´っω・`。)
思い出の地が無くなるのは残念ですよね(´;ㅿ;`)
今年もよろしくお願いします(。´•ω•)。´_ _))
今年も宜しくお願い致します☆
私、仕事納めした翌日に
鼻風邪から熱出しました(^_^;)
まことくんとおそろいです
今年も帰省せず1人なので
楽ちんな寝正月ですー
熱あっても全然元気なので
ポカリとか普通に買い出し行きましたよ(笑)
間抜けな私ですが
今年も仲良くしてやってくださーい
スペースワールドとキムラヤ事件(←我が家ではそのくらいの衝撃)詳しく記事にしてほしいです!
ところでまことくん大丈夫ですか?
なかなか下がらない熱ですか?上がったり下がったりの熱ですか?もし、漢方が大丈夫ならドラッグストア等で漢方試してみても良いかも…ですお大事にしてくださいね
出不精な私にとっては旦那の体調にかこつけ出かけられないヽ(´▽`)ノと、喜んでるとこですが…( ̄∇ ̄*)ゞ
北九州なので成人式もスペースワールドだったので閉園は衝撃すぎてもうずっと行ってなかったけど、今度帰省したら行こうかなって思いますー!
ほんと遠足と言えばスペースワールドだったなぁ。
タイタンのりたいー