こんにちは!!龍たまこです
きょうもご訪問&応援ありがとうございます(≧∇≦)
コメントのお返事ついて
コメント、メッセージすべて読んでいます
励みになります!!ありがとうございます
☆質問には基本的にお返事します
☆気紛れなのでお返事はしたりしなかったりです
すいません!!
☆コメントは承認制です
☆アメーバ運営局様☆
アメトピ掲載いつもありがとうございます☆
*******************************
昨日、アメブロ界のレジェンド
わたしの大好きな一発書きの魔術師
パクチー記事をリブログしてくださったおかげで
アメトピにも載ってないのに
たくさん読者登録していただきました!!
ありがとうございますぅぅぅーー!!
ねこおやじさんが、パクチーの味を
「水道管の味」
と表現されてて爆笑しました…
あの独特の風味を香水みたいとか
石鹸みたいとか、ビニール袋の味とか
そんな風に表現する人もいるし
感じた風味が、脳内でどこにつながるかで
食べれるか無理かが分かれる気がしました
さてパクチーネタ引っ張ってすみませんが
今日でおわりますので勘弁してください(笑)
では、どうぞ!!
なんていうのかなー
あれナンプラーの香りなのかなー?
豚骨臭の魚バージョンみたいな
鼻を直撃する刺激臭…!!!
だけど病みつきなるタイプの臭いだ、あれは
だからこそパクチーが良く合う!!
まことくんはナンプラー無理だそうで
作ったトムヤムクンはわたしが全部頂きました(笑)
トムヤムクンヌードルも試してみたよ!!↓
***********************************
「Amazonには売ってない」のお返事です☆
>Sanaeさん
わたしも自分で書いておきながら
ずーーーんときました(笑)
>Enさん
そうすると、写メ撮ることが儀式化して
何枚撮っても終わらなくなるんですよね~(笑)
見たものが信じられないという厄介な病気です…
>たいようさん
起きれるか今からドキドキです…
>ヒロキーさん
ヒロキーさんもそうなんですねー!!
責任感の強い人がなりやすいみたいですよ~
>スバァンさん
インフル大変でしたね…!!
もうだいじょうぶでしょうか?
幼稚園でもまだまだ流行っています~!!
>ゆいぺえさん
詳しくは発症から通院の記録に書いていますが
昔から要素は持っていて
それが、職場での異動がきっかけで
悪化して発症した…って感じですね
>ニャンだ子さん
そうですね!!3コマ目が成長のあかしです
そこに気付いてもらえてうれしいです♡
>なっちんさん
取り替えたいパーツありますよね~~
わたしは、くせ毛を治したいです(笑)
だけど、結局ないものねだりなのかな…
>kaoluさん
うつ病もなにもかも
手術とかで治る時代がくればいいですよねー!!
>ももてるひーさん
サブタイトルぜひつけてください!!(笑)
>ももたぬきさん
アイコスか~!!それいいかも?
ちょっとは軽減するかな…?
>さぁやりんさん
そうそう!!少しずつですが確実に
振り返りができるようになって改善しています
相談できる場所を持つことはとても大事ですね!!
>tarahanakoさん
やっぱり、強迫あるあるですね~!!
悪魔のささやき…まさにその通りだと思います
自分との闘いですね…
>さきさん
きゃーーートンカチはやめてーーー(^▽^;)
>inoshishi-zzgさん
過去をね…
そうですよね…
起きたことを変えることはできなくても
過去をいいものに変えることは出来ると思います!!
では、また次回の更新でお会いしましょう~!!
***********************************
おかげさまで
ブログが書籍になりました!!
ブログにはのっていない
強迫性障害の治療レポなど描き下ろしも多数です
宝島社さまのHPで少しだけ
本の立ち読みができるようになっています!!
ぜひチェックしてみてくださいね~
Amazonのレビュー
ありがとうございます!!
書いていただけると泣いて喜びます♡
規格外な夫婦 ~強迫症夫と元うつ病妻の非日常な日常~/宝島社
¥1,080
Amazon.co.jp
帯付きはこちら↓
宝島社さまより発売中です!!
よろしくお願いします!!
************************
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
にほんブログ村
4コマ ブログランキングへ
ランキング参加中です!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
コメント
コメント一覧 (17)
雑巾絞った感じの臭いと表現して笑われてしまいました。
そのあと食べれませんでした!好き嫌い割れますね!
パクチーはママレモンの匂いだと思います( ̄▽ ̄)
私も天パでネコ毛なので治したいパーツだなぁ
後 年齢と共についた下っ腹のぜい肉❗なんとかならないかなぁ
チキンをいれたら、トムヤムチキンというそうですよ。
昔、タイ人に教わりました。
パクチーが大丈夫なのであれば、ぜひヤムウンセン(春雨サラダ)にも挑戦して欲しいです!
リケンのノンオイルからドレッシングも出ていて簡単に出来る上にヘルシーだからお腹いっぱい食べても平気なので♡
なので、食べたくなりました!
携帯にレシピがでてたので、マダムドキンさんが
教えて頂いたペーストを買って一度作って見ようと思います。ちなみにカレーライスにパクチーを上に添えたのは
失敗作でした。どなたかおっしゃった様に石鹸の味でした。
その時、食べた時結構おいしかった気がします。
ということは、パクチーもいけるのかなぁ?
個人的に酸辣湯麺(スーラータンメン)好きなんですが、これに臭いとかクセが強い感じの味なんでしょうか?
気になる~(>_<)
私はカンボジアで初体験してハマった!
なんでしょう、あの癖になる味は(笑)
辛味・苦味・酸味・塩味・甘味の五味が
全て入ってるから美味しいんですね‼︎
私は風邪のひきはじめなどに、残り野菜を入れてよく作りました。
なんならトムヤムクンスープにパクチーもりもりに入れるだけでも、味がしっかり出来ているからイケると思います。
ただ、自分の為だけなら作りたくはないかな。
私、静岡に住んでいるので、旅行してくれた時嬉しかったです。
僕も挑戦してみようかな(笑)
パクチーがいけるならゴーヤーも食べれますよね?
僕はゴーヤー大丈夫です。
しかし、うーむ、パクチーかぁ・・・
由来は以前ベトナム料理のお店に行ったときのこと。
大量のパクチーを食しお店を出て車に乗ったら、私からパクチー臭が放たれていたらしく、家路につくまでずっとパクチーが漂う事態に(笑)
主人はパクチーはアクセントにあればいい方で、相当匂いがキツかったそうです(^^;)
パクチーを食べる際は、お気を付け下さい♪
因みにトムヤムクン私は大好きです!独特のすっぱ辛い感じが病みつきになりますね♪
猫おやじさんログ私もすごく好きで、水道管ちょー笑いました(笑)
トムヤムクンは酸っぱ辛いにナンプラーが加わりコークスクリューパンチみたいなインパクトがありますよねwww
ちなみに私トムヤムクンもパクチーもイケる口です(*´艸`*)
酸っぱ辛いがサイコー好きです♡
そういえば思い出したんですが、カップヌードルのトムヤムクン味を初めて食べた時ついに私の時代がキタって思いましたっけ(笑)(笑)
すっごい酸っぱ辛くて、一口食べるたびにゴフッてむせるんですよ^^;
たまこさん召し上がったことありますか?
これはこれでまたインパクトのあるものですよー(笑)(笑)
ナンプラーをゆでた素麺にかけて炒める、ソーミンチャンプルーナンプラー味が特にw
うちの家族も私以外全員ナンプラー嫌いで誰も寄り付かないので、独りでいるときのお楽しみ♪
パクチーはエスニック料理に入ってないと物足りない感じがしまうが、パクチーだけをたくさん食べた時は美味しいとは感じませんでした!
私の中で洋食のパセリと同じような感覚です(o^^o)
15年前だから、あまり、メジャーな料理ではなかったかも、!
グリーンカレーしか食べてないけど
パクチーが流行るなんて夢にも思わなかったわ
パクチー食べてみるかな
ナンプラーがねっくなのかな?
娘は食べたけど身体に合わすお腹をこわして
主人と息子は匂いすらダメ
家では作らなくなりましたよ(笑)