こんにちは!!龍たまこです
きょうもご訪問&応援ありがとうございます(≧∇≦)
☆アメーバ運営局様☆
アメトピ掲載いつもありがとうございます☆
*******************************
今日はお昼に
冷凍のトムヤムクンラーメンを食べてみました
からすっぱくてうまかったです
ちゃんとパクチーものってたし!!
今度こそちゃんとしたタイ料理屋さんにいってみよう…
さて今日は日常ネタです~
ムスコの近況をお届けいたします…
では、どうぞ!!
過去記事:
お兄さんぶりたい気持ちと
まだ赤ちゃんでいたい気持ちと
微妙に揺れ動く3歳児…
なんか、健気でグッとくる!!!!
頑張れ3歳!!!
幼稚園の先生いつも
ありがとうございます…
ではでは、また次回の更新でお会いしましょう~☆
**********************************
このブログが本になりました☆
![]() | 規格外な夫婦 ~強迫症夫と元うつ病妻の非日常な日常~
Amazon |
人気のうつ病体験記に加え
強迫性障害の治療レポなどの
描き下ろしを加えた内容となっています
宝島社さまのHPで少しだけ
本の立ち読みができるようになっています
興味ある方、是非お手に取って
読んでみてくださいね~☆
************************
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
にほんブログ村
4コマ ブログランキングへ
ランキング参加中です!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
コメント
コメント一覧 (11)
子供が懐いてくれなかったらショックなんだろうな。
女心と秋の空という言葉がありますが、子供心と時間場所、とでもいうんでしょうかね^^;
自分が子供の頃はだいぶ手のかかる子だったんだろうなと思います。
早く大きくなって本当の「俺」になってほしいですね。
幼稚園で離れられずに泣かれた時は、辛かった~。
でも、
もう、母の膝の上に載ってくることもない。。
(あたりまえだ!)
高1。180㎝。
子育てさせてもらえて、感謝しかないですね。
たまこさん、思い出させてくれて、ありがとう♪
うちも息子が今年入園しましたー。
入園のときよりGW明けの方がぐずりが酷かった( ̄▽ ̄;)why?
回りみてもうちの子だけ泣いてるし・・・。
そうまくんよりお子様で話もまだあまりできないので、カッコつけとかしませんが帰りは謎の民族の踊りのようなものを踊りながら教室から出てきます(笑)
カッコつけるそんな姿見てみたーいヾ(*‘ω‘ )ノ
ところでたまにコメントでたまこ先生と呼ぶ方がいますが、何かの先生をされてらっしゃるんですか?(•᎑•)
うちの3歳児も最近俺とたまに言うようになり。
かっこいい圭ちゃんと自画自賛してます。うちの子は強いお友達に憧れて強くなりたいようです。
あとなぜか女の子を呼び捨てにしたりしてます。
初恋は誰かきになる母心。
朝泣いたことはないですが、今日はじめて朝起きぬけにママがいいとはじめて言われちょっと嬉しかったです。不謹慎 笑笑
そうくんみたいな健気な姿を見てみたい…w
強がってもやはりまだ、3歳時幼いですね(^O^)
たまこ先生は、そうま君と離れて寂しくないですか?
漫画、衣替えしたんですね~♪
パクチーなんですが、先日イオンで買った生春巻きにパクチーが入ってて、久しぶりに食しました(^^)
一口食べた途端「くっさいわ~(。>∀<。)♡」ってなりましたーwww
カルディ行ったらパクチー餃子にパクチーチャーハンとパクチー族がもりもりあってわくわくしました(笑)
あと、3月に幹部会議がありまして、そこで会ったほかエリアのマネージャーがパクチー大好きでして(笑)
会社アカウントで一回パクチーを題材にブログあげてたんですがそれを読んでくれてて、めっちゃパクチーネタで盛り上がりましたwww
そして私も本格的にトムヤムクンが食べたいです(´∀`*)
入園式以降元気一杯だったのがGW開けたとたん
「ママ~(o;д;)o」になっちゃう光景…よく見ましたよ!保母の時
母になったらなったで次女に泣かされました!
上二人はスンナリ派(←何それ?)だったのでまさかの展開でしたね
そーちゃんは幼稚園で頑張るo(`・ω・´)○
ママはお家でお仕事?頑張るo(`・ω・´)○
どっちが頑張れるか競争ね
ってな感じで『そーちゃんが幼稚園へ行く意味』を明確に伝えてあげると幼心にも伝わってまた幼稚園の楽しさに目を向けられるようになりますよ
もちろん帰ったらごほうびの『ムギュー♡』は忘れずに!
たまこさんもそーちゃんとファイト!o(・∀・)o
そうまくんかわゆすー♡!!