こんにちは!!龍たまこです
きょうもご訪問&応援ありがとうございます(≧∇≦)
☆アメーバ運営局様☆
アメトピ掲載いつもありがとうございます☆
*******************************
はぁぁーーーーー
暑い……
幼稚園の送り迎えの時間が
一番暑いんですよね…
マジ、溶ける
ちょっとでも涼しさをお届けしたいっ
ってことで、湯谷温泉レポの続きです~
では、どうぞ~~☆
ひゃー変なところで続いてすいません(笑)
もう全部書き切ってUPしようと思ってたけど
手が痛くなってきたのでまた明日(笑)
※ちなみにわたしは
常にストックゼロの状態で更新してる
自転車操業みたいなブロガーです(笑)
その日の記事はその日に描いてます(;^ω^A
旅行記描いてるときはどうしても
お料理とか景色とか描きこみたくなるので
時間がかかってしまいます(;´▽`A``
味や匂いを思い出しながら描くのでとても楽しいです!!
鮎、おいしかったなぁー!!
そして器がガラスでとてもきれいでした♡
それにしても子どもの頃見たあの蛍は
ビックリするくらいの量でした
ぶわーーっって飛んでたんです
もともと田舎出身ですが、父が更に山の方に
連れて行ってくれたんだと思います
湯谷温泉レポ、次回でおしまいです!!
蛍を見に行きました♪
*************************************
>kaoluさん
南知多!!いいですね~
あの辺もいい温泉があります♡
おっきなエビフライ是非食べてください(*^.^*)
>れいぽむさん
そうなんですよー!!
チェックアウト10時ってせわしないけど
12時だと、もう一回くらいお風呂行けます(笑)
わたしは5回も入りました!!
>ゆきっぺさん
子どもは泥んこが楽しいんですよね~☆
今日も泥だらけになったみたいで
満足そうに帰ってきました(笑)
>hmkascy-mさん
浜名湖の温泉は未体験なのですが
どんな感じですか~?
愛知からだと行きやすいので候補には
上がるのですが、まだ行ったことがなく…
>いくぽんさん
新城なら近いですしぜひぜひ~
もうすぐやな開きもあるみたいだし
近くに釣堀もありました!!
>ネオ・ゼロさん
わたしも温泉だったらやっぱり
浴衣着て和風の旅館がいいですね~♡
白川郷にも温泉あったような気がします
>なっちんさん
ムスコと入ると色々大変ですよ!!(笑)
でも、うちの子たちは温泉慣れてて
全然嫌がらないので助かります(^▽^;)
>ayaminさん
飯田線、おもしろかったですー!!
もちろん豊橋から乗ったんですよ
ドアの開閉に戸惑いました(笑)
自然もいっぱいで温泉もあってとっても
いいところで癒されました♡
ではでは、また次回の更新でお会いしましょう~☆
**********************************
このブログが本になりました☆
![]() | 規格外な夫婦 ~強迫症夫と元うつ病妻の非日常な日常~
Amazon |
人気のうつ病体験記に加え
強迫性障害の治療レポなどの
描き下ろしを加えた内容となっています
宝島社さまのHPで少しだけ
本の立ち読みができるようになっています
興味ある方、是非お手に取って
読んでみてくださいね~☆
************************
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
にほんブログ村
4コマ ブログランキングへ
ランキング参加中です!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
コメント
コメント一覧 (8)
私はウェルシーズン浜名湖というところに泊まったんですが、部屋も綺麗でしたし温泉は天然で種類も沢山ありとてもよかったですよ(^^)
食事は夜も朝もバイキングで美味しかったです。
ただ人気のホテルなので時期によってはかなり混み合うと思います。
ご家族でのんびり~って感じなら、閑散期を狙った方が良いかもって思いました(^-^)
ホタル素敵ですよね!
私も新城市に住んでた時は、夜ちょっと川沿いを散歩するだけでホタルが見れました。
初めて見た時は本当に感動しました!
お子さんは鮎はまだ食べられないですか?食べられなかったらなかったで親が頂けるので嬉しいですね(*゚▽゚*)
昔は家の前の川にもホタルがたくさんいたのでよく見に行ってたのですが‥先日久しぶりに見たら1~2匹しかいませんでした(>_<)
昔の思い出が薄れてしまったような気がしてなんだか寂しかったです(._.)
もう地名が出てきませんが、綺麗な清流があって、蛍がいっぱいいました。
そして、それを見に来る人もいっぱい(笑)
車の駐車の列が出来てて、ガードマンまでいました。
調べればわかるのでしょうが、今はとても遠くに住んでるので、簡単に見に行く事が出来ないのが残念ですが。
やっぱり、温泉は旅館ですよね。
浴衣着て、畳の上でゴロゴロ出来るのがたまりません(笑)
白川郷にも温泉ありますか。
是非入浴してみたいですね。
久しぶりに茅葺き屋根と合掌造りを見てみたいですし、まだあるかわからないですが、つり橋をまた渡ってみたいです。
醤油ソフトクリームも久しぶりに食べてみたいなぁ。
唐揚げに塩焼き おいしそう~
嫁は水辺とか川辺、見るの好きだから
湯谷温泉気に入るかも
蛍もきれいなんでしょうね(^∇^)
湯谷温泉行ってみたいです。
あっ、でも嫁は蛍はたぶん無理だろうなぁ(;^_^A
楽しそうな雰囲気が伝わってきて、読んでいる自分までワクワクしてきます^^
続きゆっくりと教えて下さいませ~
蛍を初めて見たときの感動忘れられませんよね。
私もいつか娘に見せてあげたいです。
蛍はどうだったんだろー?!
私も見たことなくて。けど職場の近くには蛍観賞地があるようです(^o^;)
おっきなエビフライφ(・ェ・o)~メモメモ
わー、めちゃ楽しみです❀.(*´▽`*)❀.
お魚も甲殻類も食べたい~!