こんにちは!!龍たまこです
きょうもご訪問&応援ありがとうございます(≧∇≦)
☆アメーバ運営局様☆
アメトピ掲載いつもありがとうございます☆
※現在コメ欄閉じております※
↓初めての方はこちらもどうぞ!!↓
★登場人物紹介★ ※H29.8月現在
*******************************
をアメーバさんの公式Facebookにて
シェアしていただいたようです
ありがとうございます♡
https://www.facebook.com/Ameba.official/posts/1986671378230823
さて!!!前回の
メッセージやリブログで
その業界の方が教えてくださったのですが
「いまは、修正っていう技術があるので
妊娠線とかはガッツリ消せますよ!!」
「光で飛ばしたりして目立たなくできますよ!!」
「必ずお腹を出さなきゃいけないわけじゃないので
お腹をかくして撮ることもできますよ!!」
あああーー!!!
そうなのかーー!!!
やけにみんなお腹キレイと
思ってました…!!
そうですよね、今の世の中デジタルだし
修正でいくらでも消せますもんね
(すっかり忘れてました…)
それに、お腹を出してなくても素敵な
マタニティフォトもたくさんあったので
もし、わたしと同じように妊娠線が出来て
マタニティフォトを悩んでいる方は
チャレンジしてみてもいいかもしれませんね(≧∇≦)
わたしも、写真館ではなくても
個人的に子ども達と一緒に大きいお腹を
写真に残しておこうかな、と思いました!!
(せっかくなので妊娠線も残そうかな・笑)
さて、その流れで今日の漫画です!!
妊娠線についてです~
※妊娠線予防の話じゃありません※
今までの三人目妊娠記録記事↓
では、どうぞ~~☆
帝王切開の傷も
妊娠線も
子ども達が生まれてきてくれた
証拠みたいなもんだしね!!
産んだ後は、皮が余って
ドルイドみたいになるけど(笑)
画像お借りしてます
まことくんはそんなお腹を見ても
別になーんも言いませんし
銭湯や温泉に入るときも全く気になりません
妊娠線予防!!とか妊娠線を消すためには!!?
っていう情報はたくさんあるけど
もし出来てしまっても
受け入れてしまえばかわいいもんです♡
できやすさは体質にもよると思いますが
とにかく保湿が大事だっていいますよね
保湿してもできるときはできますが(^▽^;)
すくパラさんにて
「弱メンタル夫婦の子育て」連載中!!
ではでは、また次回の更新でお会いしましょう~☆
**********************************
このブログが本になりました☆
![]() | 規格外な夫婦 ~強迫症夫と元うつ病妻の非日常な日常~
Amazon |
人気のうつ病体験記に加え
強迫性障害の治療レポなどの
描き下ろしを加えた内容となっています
宝島社さまのHPで少しだけ
本の立ち読みができるようになっています
興味ある方、是非お手に取って
読んでみてくださいね~☆
************************
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
にほんブログ村
4コマ ブログランキングへ
ランキング参加中です!!
クリックで応援お願いしますo(^▽^)o
コメント