LINEの更新通知が終了!
アプリで読者登録してね♪
前回はこちら↓
今日の漫画どうぞ~♪
※虫が嫌いな人は注意!
カブトムシの写真あります






カブトムシ初心者だったわたしが
ついにここまで来ましたよ!
最初は何もわからず……
スイカやきゅうりでお腹壊すことも
昆虫マットの存在すら知りませんでした
去年は初めての幼虫飼育にチャレンジ
すっかり幼虫も平気になって
愛着すら湧いてきて
羽化を楽しみにしていたのですが
残念ながらすぐに死んでしまいました
この時の教訓を生かしつつ今年
2度目の幼虫飼育をしておりまして
今年は2匹、オスとメスが羽化して
くれましたー!!
しかもオスは夜のうちに羽化して
ケースをこじ開けて出てきてた\(^o^)/
「大ピンチずかん」に書いてあった
ことは本当だったんだ……!!!
でも、他の幼虫はうまく羽化
できなかったみたいで、
出てきませんでした……
1ケースに1匹がいいというのは
こういうことなのかな
来年はペットボトルで1匹につき
一部屋を用意してやろうかなと考えています
(何故かわたしが本気になってる…)
次回もカブトムシ話です
★新刊情報★
Amazonレビュー100件超え!
★4.8の高評価
本当にありがとうございます
Twitter(X)で2話まで試し読み公開中!
こちらをクリック→★
4/2新刊出ました!
Amazonリンクこちら↓
電子版はこちら↓
Amazonレビューなどつけて
頂けると励みになります♪
ピッコマはこちら!↓
試し読みも出来ますよ~♪

読者登録もよろしく!
★Amazonレビュー
1000超えました~★
ありがとうございます~!
評価★4.6‼まだの方は是非~♪
ピッコマではすぐ読めますー!
インスタはこちら★
ピッコマでは3話無料!
アプリで読者登録してね♪
前回はこちら↓
今日の漫画どうぞ~♪
※虫が嫌いな人は注意!
カブトムシの写真あります






カブトムシ初心者だったわたしが
ついにここまで来ましたよ!
最初は何もわからず……
スイカやきゅうりでお腹壊すことも
昆虫マットの存在すら知りませんでした
去年は初めての幼虫飼育にチャレンジ
すっかり幼虫も平気になって
愛着すら湧いてきて
羽化を楽しみにしていたのですが
残念ながらすぐに死んでしまいました
この時の教訓を生かしつつ今年
2度目の幼虫飼育をしておりまして
今年は2匹、オスとメスが羽化して
くれましたー!!
しかもオスは夜のうちに羽化して
ケースをこじ開けて出てきてた\(^o^)/
「大ピンチずかん」に書いてあった
ことは本当だったんだ……!!!
でも、他の幼虫はうまく羽化
できなかったみたいで、
出てきませんでした……
1ケースに1匹がいいというのは
こういうことなのかな
来年はペットボトルで1匹につき
一部屋を用意してやろうかなと考えています
(何故かわたしが本気になってる…)
次回もカブトムシ話です
★新刊情報★
Amazonレビュー100件超え!
★4.8の高評価
本当にありがとうございます
Twitter(X)で2話まで試し読み公開中!
こちらをクリック→★
4/2新刊出ました!
Amazonリンクこちら↓
電子版はこちら↓
Amazonレビューなどつけて
頂けると励みになります♪
ピッコマはこちら!↓
試し読みも出来ますよ~♪

読者登録もよろしく!
★Amazonレビュー
1000超えました~★
ありがとうございます~!
評価★4.6‼まだの方は是非~♪
ピッコマではすぐ読めますー!
インスタはこちら★
ピッコマでは3話無料!