LINEの更新通知が終了!
アプリで読者登録してね♪
前回はこちら↓
この話を最初から読む★
今日の漫画どうぞ~





↑次男の就学に向けての動き
こういう時はまずTwitterの先輩方に
聞いてみるに限ります!
↑いつもありがとうございます!
どんな対策が有効だったか、
逆にあまり効果がなかったか
いろいろと助言いただきまして
うちでもいくつか取り入れてみました
まず、スペアを用意しとくのは
とても大事だなと
筆箱以外にも傘、水筒などは
用意した方がいいなと思います
あと提出物が明確にわかりやすい
ように、事業所別の連絡袋を作りました
(もし次男がわからなくても
スタッフさんが見たら一目瞭然)
あとは、ランドセルの
内側に「毎日持って帰る物」と
「学校に行ったらまずすること」
を書いて貼ってみたのと、
パスケースを設置してその日の
大事なことを書けるように
してみました
果たして効果のほどは……?
次回へ続きます
★新刊情報★
Amazonレビュー80件!
★4.8の高評価
本当にありがとうございます
Twitter(X)で2話まで試し読み公開中!
こちらをクリック→★
4/2新刊出ました!
Amazonリンクこちら↓
電子版はこちら↓
Amazonレビューなどつけて
頂けると励みになります♪
ピッコマはこちら!↓
試し読みも出来ますよ~♪

読者登録もよろしく!
★Amazonレビュー
1000超えました~★
ありがとうございます~!
評価★4.6‼まだの方は是非~♪
ピッコマではすぐ読めますー!
インスタはこちら★
ピッコマでは3話無料!
アプリで読者登録してね♪
前回はこちら↓
この話を最初から読む★
今日の漫画どうぞ~





↑次男の就学に向けての動き
こういう時はまずTwitterの先輩方に
聞いてみるに限ります!
↑いつもありがとうございます!
どんな対策が有効だったか、
逆にあまり効果がなかったか
いろいろと助言いただきまして
うちでもいくつか取り入れてみました
まず、スペアを用意しとくのは
とても大事だなと
筆箱以外にも傘、水筒などは
用意した方がいいなと思います
あと提出物が明確にわかりやすい
ように、事業所別の連絡袋を作りました
(もし次男がわからなくても
スタッフさんが見たら一目瞭然)
あとは、ランドセルの
内側に「毎日持って帰る物」と
「学校に行ったらまずすること」
を書いて貼ってみたのと、
パスケースを設置してその日の
大事なことを書けるように
してみました
果たして効果のほどは……?
次回へ続きます
★新刊情報★
Amazonレビュー80件!
★4.8の高評価
本当にありがとうございます
Twitter(X)で2話まで試し読み公開中!
こちらをクリック→★
4/2新刊出ました!
Amazonリンクこちら↓
電子版はこちら↓
Amazonレビューなどつけて
頂けると励みになります♪
ピッコマはこちら!↓
試し読みも出来ますよ~♪

読者登録もよろしく!
★Amazonレビュー
1000超えました~★
ありがとうございます~!
評価★4.6‼まだの方は是非~♪
ピッコマではすぐ読めますー!
インスタはこちら★
ピッコマでは3話無料!