前回はこちら!↓
この話を最初から読む☆
その⑤どうぞ~!





そういえばわたしが子どもの頃
何度か家にカブトムシが
飛んできたことありました!
朝靴の中にカブトムシが入ってたり
してたのを思い出します
↑過去の地元話(鉢盛の話)
近所のママさんに聞いたら
家の庭木を掘り起こしたときに
たくさん幼虫が見つかったので
成虫になるまで育てたそうで
その際あまりに臭いので外で飼ってたら
ひと夏で20~30匹飛んできたとか…
↑筑後弁について
「この辺には普通にあちこちに
いると思いますよ!」との助言で
それならばと、実家の庭木に
蜜を仕掛けてみることにしました
※インスタやツイッターなどで
よいカブトスポットや罠の
仕掛け方教えて下さって
ありがとうございます!!
参考にさせてもらいます~♪
次回へ続きます!
「フツウってしんどい」が
書籍化決定!!
「母親だから当たり前?」
amazonで発売中☆
☆書籍用に大幅に加筆修正してます!!
☆全編フルカラー!!
☆新たに2本書きおろしも収録!!
☆電子版もアリ!(こちらもフルカラー)
![母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9923/9784040659923.jpg?_ex=128x128)
母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]
↑楽天ブックスはこちら!!

ママの求人の連載ページへ↓




お仕事依頼についてはこちら★
個人的なメールはこちらにどうぞ~
ryu.tamako2@gmail.com
この話を最初から読む☆
その⑤どうぞ~!





そういえばわたしが子どもの頃
何度か家にカブトムシが
飛んできたことありました!
朝靴の中にカブトムシが入ってたり
してたのを思い出します
↑過去の地元話(鉢盛の話)
近所のママさんに聞いたら
家の庭木を掘り起こしたときに
たくさん幼虫が見つかったので
成虫になるまで育てたそうで
その際あまりに臭いので外で飼ってたら
ひと夏で20~30匹飛んできたとか…
↑筑後弁について
「この辺には普通にあちこちに
いると思いますよ!」との助言で
それならばと、実家の庭木に
蜜を仕掛けてみることにしました
※インスタやツイッターなどで
よいカブトスポットや罠の
仕掛け方教えて下さって
ありがとうございます!!
参考にさせてもらいます~♪
次回へ続きます!
「フツウってしんどい」が
書籍化決定!!
「母親だから当たり前?」
amazonで発売中☆
☆書籍用に大幅に加筆修正してます!!
☆全編フルカラー!!
☆新たに2本書きおろしも収録!!
☆電子版もアリ!(こちらもフルカラー)
![母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9923/9784040659923.jpg?_ex=128x128)
母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]
↑楽天ブックスはこちら!!

ママの求人の連載ページへ↓





お仕事依頼についてはこちら★
個人的なメールはこちらにどうぞ~