前回はこちら!↓

この話を最初から読む☆
その㉓です
完璧主義の話に加えて…






これは以前のツイートを
漫画に起こしたものなのですが
癇癪という形で爆発させる次男に
わたしはよく
「ちゃんと言葉にして言いなさいよ!」
「言葉で言わなきゃわかりません!」
って言ってたんですよね
↑アパートなので神経使います…
「親をわざと困らせようとしてる」
と思ってこっちがイライラしたり
だけど、
「あ、この子は今困ってるのかも」
という視点が持てた時また
ガラっと見える世界が変わりました
「困らせようとしてる」んじゃない
「困ってる」んだ
だからわたしが教えるべきことは
「適切なSOSの出し方」なんだと
↑すごく昔にこんなこと書いてました
SOSを適切に出せないと
孤立が深まっていく
そう思えるようになったら
まずわたしの気持ちが軽くなりました
わたしの気持ちが軽くなったら
余裕が産まれて、次男への対処も
落ち着いてできることが増えました
(いつもじゃないですよー)
ペアレントトレーニングも
同時に行う意味はここにあるんですね
親がトレーニングを受けることで
親自身が楽になって、適切な
関わりが持てるようになる
日々勉強ばかりです
次男に教えられる毎日です
次回へ続きます!
★お知らせ★
GADHAさんにて、参加者の方の
体験談を漫画化させて頂きました!
興味のある方、一度ご覧ください♪

この話を最初から読む☆
その㉓です
完璧主義の話に加えて…






これは以前のツイートを
漫画に起こしたものなのですが
うまくいかないイライラを龍たまこ@「母親だから当たり前?」発売中!@ryutamako
次男が療育に繋がってから何が変わったってわたしの意識が変わった。
2022/01/25 08:15:26
次男が何かにつまづいて癇癪したり、フリーズしたときに、つい「ちゃんと言わなきゃわかんないよ!」って言ってしまっていたのが、「あ、この子は今困ってるんだ」という視点を持てたこと。
癇癪という形で爆発させる次男に
わたしはよく
「ちゃんと言葉にして言いなさいよ!」
「言葉で言わなきゃわかりません!」
って言ってたんですよね
↑アパートなので神経使います…
「親をわざと困らせようとしてる」
と思ってこっちがイライラしたり
だけど、
「あ、この子は今困ってるのかも」
という視点が持てた時また
ガラっと見える世界が変わりました
「困らせようとしてる」んじゃない
「困ってる」んだ
だからわたしが教えるべきことは
「適切なSOSの出し方」なんだと
↑すごく昔にこんなこと書いてました
SOSを適切に出せないと
孤立が深まっていく
そう思えるようになったら
まずわたしの気持ちが軽くなりました
わたしの気持ちが軽くなったら
余裕が産まれて、次男への対処も
落ち着いてできることが増えました
(いつもじゃないですよー)
ペアレントトレーニングも
同時に行う意味はここにあるんですね
親がトレーニングを受けることで
親自身が楽になって、適切な
関わりが持てるようになる
日々勉強ばかりです
次男に教えられる毎日です
次回へ続きます!
★お知らせ★
GADHAさんにて、参加者の方の
体験談を漫画化させて頂きました!
興味のある方、一度ご覧ください♪
私の変容経験を @ryutamako さんに描いていただきました!
— GADHA (@GADHA_JP) February 25, 2022
「そんなこと?」と思うことで、目の前にいる相手が傷ついた。
その傷つきを受け取ったときに自分を変えていくこと。
それが大切な人と幸せになるための方法なのだと知りました。
Byえり(@d_kju2)#GADHAを始めてよかった #モラハラ妻 pic.twitter.com/YBMKBWWOUQ
「フツウってしんどい」が
書籍化決定!!
「母親だから当たり前?」
amazonで発売中☆
☆書籍用に大幅に加筆修正してます!!
☆全編フルカラー!!
☆新たに2本書きおろしも収録!!
☆電子版もアリ!(こちらもフルカラー)
![母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9923/9784040659923.jpg?_ex=128x128)
母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]
↑楽天ブックスはこちら!!

ママの求人の連載ページへ↓




お仕事依頼についてはこちら★
個人的なメールはこちらにどうぞ~
ryu.tamako2@gmail.com
書籍化決定!!
「母親だから当たり前?」
amazonで発売中☆
☆書籍用に大幅に加筆修正してます!!
☆全編フルカラー!!
☆新たに2本書きおろしも収録!!
☆電子版もアリ!(こちらもフルカラー)
![母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9923/9784040659923.jpg?_ex=128x128)
母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]
↑楽天ブックスはこちら!!

ママの求人の連載ページへ↓





お仕事依頼についてはこちら★
個人的なメールはこちらにどうぞ~