前回はこちら!↓

今日の漫画どうぞ!





小学五年生の質問がどんどん
高度になってきて答えられない…
これ、調べてみたら
「はいた」でも「しつう」でも
どっちも正解らしいです!
同じ疑問を持つ人がいたみたい…
すーちゃんの疑問は
「うむむたしかに…」
っていうのが多いので毎回
うならされます…
多分「しつう」だと響きで意味が
分かりにくいからなんでしょうねぇ
みなさんは「はいた」って読みますか?
「しつう」って読みますか?
ケロリン桶買ったのこの時みたい(笑)
記事の下~の方に書いてます
2016年からうちにいるんだね…
「フツウってしんどい」が
書籍化決定!!
「母親だから当たり前?」
amazonで発売中☆
☆書籍用に大幅に加筆修正してます!!
☆全編フルカラー!!
☆新たに2本書きおろしも収録!!
☆電子版もアリ!(こちらもフルカラー)
![母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9923/9784040659923.jpg?_ex=128x128)
母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]
↑楽天ブックスはこちら!!

ママの求人の連載ページへ↓




お仕事依頼についてはこちら★
個人的なメールはこちらにどうぞ~
ryu.tamako2@gmail.com

今日の漫画どうぞ!





小学五年生の質問がどんどん
高度になってきて答えられない…
これ、調べてみたら
「はいた」でも「しつう」でも
どっちも正解らしいです!
同じ疑問を持つ人がいたみたい…
すーちゃんの疑問は
「うむむたしかに…」
っていうのが多いので毎回
うならされます…
多分「しつう」だと響きで意味が
分かりにくいからなんでしょうねぇ
みなさんは「はいた」って読みますか?
「しつう」って読みますか?
ケロリン桶買ったのこの時みたい(笑)
記事の下~の方に書いてます
2016年からうちにいるんだね…
「フツウってしんどい」が
書籍化決定!!
「母親だから当たり前?」
amazonで発売中☆
☆書籍用に大幅に加筆修正してます!!
☆全編フルカラー!!
☆新たに2本書きおろしも収録!!
☆電子版もアリ!(こちらもフルカラー)
![母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9923/9784040659923.jpg?_ex=128x128)
母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]
↑楽天ブックスはこちら!!

ママの求人の連載ページへ↓





お仕事依頼についてはこちら★
個人的なメールはこちらにどうぞ~