前回はこちら!↓

☆お知らせ☆
保育士の仕事を始めるまでの話を
「引きこもり母10年ぶりの社会復帰」
というタイトルで書いてきましたが
無事社会復帰も果たし、そろそろ
タイトルに違和感が出てきたので
今後、保育士エピソードに関しては
「アラフォー新人保育士奮闘記」
というタイトルで書いていきます
※この漫画に出てくる保育園は
実在の保育園とは関係ありません
※園児たちもすべて創作です
※すべて経験をもとにした創作です
前置き長くなっちゃいましたね!
ではでは、どうぞ~~





なぜか保育以外がスキルアップ
園内の環境整備も大事な仕事
掃除、洗濯、花壇の世話なんかもあるし
行事や季節に合わせた制作もある…
わたしみたいなフリーのパートが
こういう雑務をやって、正規の先生たちが
保育に専念できるのが一番いいのかも!
そう考えると、どんな仕事も
がんばろ~~って思えますね
↑裁縫はこの世で二番目くらいに苦手
今年もあと少しで仕事納めだけど
漫画の仕事は納まんない\(^o^)/
次回へ続く~
「フツウってしんどい」が
書籍化決定!!
「母親だから当たり前?」
amazonで発売中☆
☆書籍用に大幅に加筆修正してます!!
☆全編フルカラー!!
☆新たに2本書きおろしも収録!!
☆電子版もアリ!(こちらもフルカラー)
![母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9923/9784040659923.jpg?_ex=128x128)
母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]
↑楽天ブックスはこちら!!

ママの求人の連載ページへ↓




お仕事依頼についてはこちら★
個人的なメールはこちらにどうぞ~
ryu.tamako2@gmail.com

☆お知らせ☆
保育士の仕事を始めるまでの話を
「引きこもり母10年ぶりの社会復帰」
というタイトルで書いてきましたが
無事社会復帰も果たし、そろそろ
タイトルに違和感が出てきたので
今後、保育士エピソードに関しては
「アラフォー新人保育士奮闘記」
というタイトルで書いていきます
※この漫画に出てくる保育園は
実在の保育園とは関係ありません
※園児たちもすべて創作です
※すべて経験をもとにした創作です
前置き長くなっちゃいましたね!
ではでは、どうぞ~~





なぜか保育以外がスキルアップ
園内の環境整備も大事な仕事
掃除、洗濯、花壇の世話なんかもあるし
行事や季節に合わせた制作もある…
わたしみたいなフリーのパートが
こういう雑務をやって、正規の先生たちが
保育に専念できるのが一番いいのかも!
そう考えると、どんな仕事も
がんばろ~~って思えますね
↑裁縫はこの世で二番目くらいに苦手
今年もあと少しで仕事納めだけど
漫画の仕事は納まんない\(^o^)/
次回へ続く~
「フツウってしんどい」が
書籍化決定!!
「母親だから当たり前?」
amazonで発売中☆
☆書籍用に大幅に加筆修正してます!!
☆全編フルカラー!!
☆新たに2本書きおろしも収録!!
☆電子版もアリ!(こちらもフルカラー)
![母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9923/9784040659923.jpg?_ex=128x128)
母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]
↑楽天ブックスはこちら!!

ママの求人の連載ページへ↓





お仕事依頼についてはこちら★
個人的なメールはこちらにどうぞ~