前回はこちら!↓

この話を最初から読む☆
その㉘どうぞ~!






時系列が前後してしまいますが
書き忘れてたので、次男の保育園転園の
経緯を簡単にまとめます(次回で終わります)
引っ越しが決まったのが2月
3月末に引っ越して果たして4月1日から
入園できるのだろうか…⁉と
焦って電話したのですが
転居先の市の人が電話する人電話する人
みんなめちゃくちゃ親切だったんですよ…
母子家庭になります、って言ったら
他に必要かもしれない手続きのことも
全部教えてくれたりして
方言のイントネーションも柔らかく聴こえて
癒しだったし、新しい場所に
歓迎されてる感じがしてありがたかったです
次回へ続きます!!
「フツウってしんどい」が
書籍化決定!!
「母親だから当たり前?」
amazonで発売中☆
☆書籍用に大幅に加筆修正してます!!
☆全編フルカラー!!
☆新たに2本書きおろしも収録!!
☆電子版もアリ!(こちらもフルカラー)
![母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9923/9784040659923.jpg?_ex=128x128)
母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]
↑楽天ブックスはこちら!!

ママの求人の連載ページへ↓




お仕事依頼についてはこちら★
個人的なメールはこちらにどうぞ~
ryu.tamako2@gmail.com

この話を最初から読む☆
その㉘どうぞ~!






時系列が前後してしまいますが
書き忘れてたので、次男の保育園転園の
経緯を簡単にまとめます(次回で終わります)
引っ越しが決まったのが2月
3月末に引っ越して果たして4月1日から
入園できるのだろうか…⁉と
焦って電話したのですが
転居先の市の人が電話する人電話する人
みんなめちゃくちゃ親切だったんですよ…
母子家庭になります、って言ったら
他に必要かもしれない手続きのことも
全部教えてくれたりして
方言のイントネーションも柔らかく聴こえて
癒しだったし、新しい場所に
歓迎されてる感じがしてありがたかったです
次回へ続きます!!
「フツウってしんどい」が
書籍化決定!!
「母親だから当たり前?」
amazonで発売中☆
☆書籍用に大幅に加筆修正してます!!
☆全編フルカラー!!
☆新たに2本書きおろしも収録!!
☆電子版もアリ!(こちらもフルカラー)
![母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9923/9784040659923.jpg?_ex=128x128)
母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか [ 龍 たまこ ]
↑楽天ブックスはこちら!!

ママの求人の連載ページへ↓





お仕事依頼についてはこちら★
個人的なメールはこちらにどうぞ~