こちらの記事のコメント欄と
ツイッターでの反応をまとめました!!
さて偶数と奇数どっちが人気…⁉







奥深い数字の世界!!!!
ホント面白かったです…
中には数字を擬人化している人もいたり
(これで学園モノが描けそう…)
あと、奇数好きには素数好きが多い!
また、うちの次男みたいに
偶数飛ばして奇数ばっかり数える
っていうお子さんもたくさんいるみたい…
で、ですね!!
「人間が無意識に思いつくのは
圧倒的に奇数なのです
科学的にもそういう証明がされていますよ」
ってコメント欄で教えてくれた方がいて
これは気になる……!!
(マーケティング的にも奇数の方が好まれるらしい)
だ、誰か数学者連れてきてーーーー!!
ということで…
わたしが今回一番驚いたのは
5と3の圧倒的な人気ぶりでした…(笑)
ご協力、ありがとうございました!!
色々集計ネタもあります~
指スマの呼称の集計記事↓

〇引き続き応援してます!!〇
コロナ禍中の温泉宿の現状と取り組みを
是非知ってください

★祝!!目標額達成★
おめでとうございます~~!!
期間内はクラウドファンディング継続中
まだまだ、応援していきます!
好評連載中!!第15話公開してます




お仕事依頼についてはこちら★
個人的なメールはこちらにどうぞ~
ryu.tamako2@gmail.com
ツイッターでの反応をまとめました!!
さて偶数と奇数どっちが人気…⁉







奥深い数字の世界!!!!
ホント面白かったです…
中には数字を擬人化している人もいたり
(これで学園モノが描けそう…)
あと、奇数好きには素数好きが多い!
また、うちの次男みたいに
偶数飛ばして奇数ばっかり数える
っていうお子さんもたくさんいるみたい…
で、ですね!!
「人間が無意識に思いつくのは
圧倒的に奇数なのです
科学的にもそういう証明がされていますよ」
ってコメント欄で教えてくれた方がいて
これは気になる……!!
(マーケティング的にも奇数の方が好まれるらしい)
だ、誰か数学者連れてきてーーーー!!
ということで…
わたしが今回一番驚いたのは
5と3の圧倒的な人気ぶりでした…(笑)
ご協力、ありがとうございました!!
色々集計ネタもあります~
指スマの呼称の集計記事↓

〇引き続き応援してます!!〇
コロナ禍中の温泉宿の現状と取り組みを
是非知ってください

★祝!!目標額達成★
おめでとうございます~~!!
期間内はクラウドファンディング継続中
まだまだ、応援していきます!
好評連載中!!第15話公開してます





お仕事依頼についてはこちら★
個人的なメールはこちらにどうぞ~
ryu.tamako2@gmail.com