カテゴリ : 日常 2021年もありがとうございました!【今年最後のご挨拶】 2021年12月31日 前回はこちら!早いもので今年最後の更新です!今年は本当に色々あった~!!激動の2021年!!3月末に離婚に伴う引っ越し&ブログリニューアル 子ども達の転園、転校 わたし、ド鬱に沈む 息を吹き返して就活する 保育士の仕事を始める&ライブドアニュースの仕事をいただく 40歳 ... 続きを読む
カテゴリ : アラフォー新人保育士奮闘記 アラフォー新人保育士奮闘記⑤【先生、何歳?】 2021年12月30日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その⑤どうぞ~!2打目でめちゃくちゃ寄せてきた…!!子どもにとっては30歳も40歳もそう変わんないよね~~ ↑体力だけじゃなくて脳みそもだんだん老化を感じている…保育士歴半年にしてやっとこの「せんせー何歳?」を経験できて感 ... 続きを読む
カテゴリ : アラフォー新人保育士奮闘記 アラフォー新人保育士奮闘記④【歳を考よう!】 2021年12月29日 前回はこちら!↓この話を最初から読む☆その④です~!年長さんと本気で鬼ごっこしたら一瞬死がよぎります\(^o^)/ 特に、冬、乾燥した冷たい空気気管支に大ダメージこないだ本当にうまく息が吸えなくて焦りました!!思い切り走り回るのは20代の先生に任せて40代の自分は「 ... 続きを読む
カテゴリ : アラフォー新人保育士奮闘記 アラフォー新人保育士奮闘記③【ママさん保育士あるある(多分)】 2021年12月28日 前回はこちら!この話を最初から読む☆その③どうぞ~ついやってしまう間違い\(^o^)/そういえば昔母も家で自分のこと「先生」って言ってた… 当時は「先生だってー」って笑ってたけど間違うわコレ普通に\(^o^)/ママ保育士さんあるあるだと思いたい学校の先生もあるあるか ... 続きを読む
カテゴリ : アラフォー新人保育士奮闘記 アラフォー新人保育士奮闘記②【わたしは一体ここで何を…】 2021年12月27日 前回はこちら↓その②どうぞ~~意外な得意技が発見された… 保育園で働いてると色んなスキルが身に付きそう\(^o^)/ ↑わたしも最近柔軟剤の香りや「この柄は〇くんちっぽい…」とかで区別できるようになってきた(一瞬自分何の仕事してるんだっけ?ってなるけど、もう気に ... 続きを読む
カテゴリ : アラフォー新人保育士奮闘記 アラフォー新人保育士奮闘記①【保育士さんは何でも屋】 2021年12月26日 前回はこちら!↓☆お知らせ☆保育士の仕事を始めるまでの話を「引きこもり母10年ぶりの社会復帰」 というタイトルで書いてきましたが無事社会復帰も果たし、そろそろタイトルに違和感が出てきたので今後、保育士エピソードに関しては「アラフォー新人保育士奮闘記」というタ ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 ブラックサンタが持ってくるプレゼントとは… 2021年12月25日 前回はこちら↓今日はクリスマス!みなさんどうお過ごしでしょうか♪ブラックサンタってなまはげ的存在…?子ども達には石炭ではなくサンタさんに頼んでたプレゼントが届きましたよ~!朝からプレゼント開封の儀で大盛り上がりでした ↑こちら5年前のクリスマス(懐かしいー! ... 続きを読む
カテゴリ : そうま そうまはカレーかそぼろご飯で捕獲できる【そうま7歳】 2021年12月24日 前回はこちら!↓今日の漫画どうぞ~!この漫画描いてるとこ見て本人爆笑してました(笑)カレーかそぼろご飯でそうまは捕獲できるようです安上がりでとてもありがたい!食べ盛りもこれで乗り越える\(^o^)/ クリスマスイブですねぇ…色んなことがあった一年ももう終わろう ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 「イカゲーム」が子ども達に与えた影響 2021年12月23日 前回はこちら!↓今日の漫画です~!お姉ちゃんが見てるTikTokで吸収したっぽいんですよね…(よかったら#エゴロック #ゴージャスで検索してみて下さい…) ↑重要無形文化財に「だむらさん」も追加でイカゲーム自体は全然見てないけどYouTuberとかがネタにしてて型抜きやり ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん 「親孝行」ってなに?【すーちゃん11歳】 2021年12月22日 前回はこちら!↓英語事情は昔と全然違うみたいでツイッターで小6で3級受けるお子さんもいたりして、ホントすごい\(^o^)/さて今日もすーちゃんのお話! 軽やかに恩を受けた覚えはないって言ってくれて実に爽快\(^o^)/ あえて何が一番の親孝行かと言ったら「子どもが幸せ ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん すーちゃん英語の習い事のお話②【すーちゃん11歳】 2021年12月21日 前回はこちら↓続きどうぞ~!英検…もう英検か…まだまだ先のことだと思ってた… 今は中1で3級とか受けるんですね!?まずそれに驚いた3級なんてわたしいつ受けた…?高校入ってから…? 小学校で英語やるようになって子ども達の英語のレベル上がってるし昔の感覚とは全く違う ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん すーちゃん英語の習い事のお話①【すーちゃん11歳】 2021年12月20日 前回はこちら!↓今日はすーちゃんのお話頑張るよママ\(^o^)/今までも色々習い事やってきたけど 英語は特に楽しそう勉強系を自分からもっとやりたいって子どもが言うなんてわたしとしてはビックリですが苦手なこと克服するより好きなこと伸ばす方がいいと思う今の経済事情 ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 最近ハマっている「たき火動画」の話 2021年12月19日 前回はこちら!↓・スキー汁の認知度はそこまで高くない・レルヒさんは超有名ってことがわかりました!!レルヒさんと相互フォローになったよ\(^o^)/今日の漫画です最近ハマっておりますたき火動画You Tubeで検索したらいっぱい出てきます! ↑自律神経整える系動画とかも探 ... 続きを読む
カテゴリ : 小ネタ・地域ネタ・懐かし系 新潟の「スキー汁」と「レルヒさん」の話 2021年12月18日 前回はこちら!ツイッターで色んな意見ありがとうございます!「味あわせる」「味わわせる」は文法的には後者が正解だけど発音的に前者を使う人が増えてるみたいな感じっぽいですね~日本語てムズカシイ…さて今日は久々の地域ネタ!レルヒさんの出オチ感\(^o^)/まってオフ ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん そうくるか…と思ったすーちゃんの疑問【すーちゃん11歳】 2021年12月17日 前回はこちら!↓今日は日常のお話です♪すーちゃんの言語センスは独特で 自分のわからない言葉も自分なりに一回意味を考えてみたり 新しい言葉を覚えたらさっそく使ってみようとしたりするので こっちに来て始めた英語はめちゃくちゃ合ってると思います(英語の話もまた描き ... 続きを読む
カテゴリ : 母ひとり、子3人生活 引っ越し物語・後日談2【母ひとり、子3人生活】&ライブドアニュースの漫画を担当しました! 2021年12月16日 前回はこちら!この話を最初から読む☆もいっちょ後日談です!シングルになるときに複数の人からこう言われました「先のことは考えないこと!」しかしこれがわたしにはとても難しかったのです 最初の頃は延々と先のことを考え不安に飲み込まれ沼に落ちてました 「考えないと ... 続きを読む