カテゴリ : たまこ 憧れの連続二重跳びを跳びたくて【39歳、縄跳びチャレンジ②】 2020年12月30日 前回の記事には「わたしも漏れます!」「わたしもです!」ってリプがきてホッとしました(涙)みんなチョイ漏れ仲間…!!縄跳び話の続きです~!あの日出来なかったことを…39歳で(尿漏れパットつけながら)連続二重跳びチャレンジ果たしてどうなる…⁉次回へ続く!!※明日の ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 20年ぶりに縄跳びを跳んだ結果【39歳、縄跳びチャレンジ①】 2020年12月29日 子ども達冬休みに突入しましたが…もちろん色々と冬休みの宿題があります!思いっきり跳んだ瞬間にちょろっと…わたしのおしもはゆるみきってる骨盤底筋鍛えます…縄跳びの話ちょっと続きます! 頭に浮かぶこの三文字起きる時間もどんどん早くなってるぅ☆お知らせ☆マイナビ ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 通知表をお友達と見せ合いっこしてはいけない理由 2020年12月28日 先生がそんな風に言ってたの?って聞いたら「ううん、自分でこう思ってるだけ」ってさすがすーちゃん…深キョンとママを見比べたすーちゃんの大人の一言しっかり者のすーちゃんの苦手なこと「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母 ... 続きを読む
カテゴリ : 本、絵本の紹介 あきばさやかさんの「マンガでわかるExcel」を読みました!! 2020年12月27日 今日は書籍のご紹介ですー!!あきばさやかさんが漫画を担当されている「マンガでわかるExcel」早速重版決定されたそうです!!すごい~おめでとうございます♪マンガでわかる ExcelあきばさやかKADOKAWA2020-12-18わたしはあきばさんよりずっとExcelのレベルは低いし実際に仕事 ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 シャンメリーの幸せ 2020年12月26日 今年も無事サンタさんにプレゼントをもらった子ども達…子ども達のクリスマスのもう一つの楽しみと言えば…今年もクリスマスのごちそうにはシャンメリー!子ども達喜んで飲んでました♪唐揚げは今年も30分かけて山盛り揚げました(笑)こうして子ども達もそろってクリスマス ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 すーちゃんとクリスマスイブの夜 2020年12月25日 メリークリスマス!!みなさんどんなイブを過ごしましたか?我が家には無事にサンタがやってきましたこんな感じのすーちゃんでしたがまだまだ可愛いです!すーちゃんのプレゼントは胡蝶しのぶの日輪刀BASETAKE 鬼滅の刃 胡蝶しのぶ 刀 ABS 蟲柱 しのぶ 日輪刀 きめつのやいば ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 大掃除宣言その後…風呂釜編! 2020年12月24日 大掃除の続きです~!前回の閲覧注意レベルの洗濯槽…↓次は風呂釜じゃー!!掃除をするのは嫌いなくせにどうせやるなら汚れがドンドン出てきてくれた方がやってる感あるし…!!【大容量】 niwaQ 過炭酸ナトリウム 酸素系漂白剤 1kg丹羽久2017-12-05炭酸ナトリウムはよくある風 ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 大掃除宣言その後…洗濯槽編! 2020年12月23日 以前大掃除を決意した記事を書きましたがその後どうなったか…?ということで無事我が家の洗濯槽はピカピカになりました~!!もちろんいつもの洗濯槽クリーナーで良かったんだけど(むしろ成分同じかも??)ネットで目に入ったこれを試してみたくなって…【大容量】 niwaQ 過 ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 終わってから泣くスタイル&晴れて乳幼児健診卒業です【次男の3歳児健診③】 2020年12月18日 次男の3歳児健診の続きです!前回はこちら↓今回で最後です!健診の間は耐えてたのがグッときた…生まれたころは成長曲線上ギリギリだったけど今はちょうど真ん中くらいになりました↓生後1ケ月すーちゃんの時から数えて4ヶ月健診、1歳半健診、3歳健診を3人分!予防接種もよ ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 絶対におなまえを言わせたい保健師VS絶対におなまえ言いたくない3歳児【次男の3歳児健診②】 2020年12月17日 次男の3歳児健診話の続きです!前回はこちら!!↓さていよいよ健診です次男の勝利でした…家では自分の名前も言えてるってことで「まぁいいでしょう!」とのことでした(汗)健診をやる側の保健師さん達も大変だなぁと思いました(これ多分名前言えるかどうか大事なポイントな ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 3歳児健診は乳幼児健診のラスボス~どうする?検尿~【次男の3歳児健診①】 2020年12月16日 昨日のこちらの記事先輩方や同年代の女性たちからたくさんの経験談やアドバイス本当に心強かったです!!!仲間がいっぱいだから安心!!さて次男ゆうたろう3歳になったので…保健師さんが「ないよりはマシ♪」って明るく言ってくれてよかった(ちょっぴりでもなんとか検査はでき ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 39歳、「プレ更年期」に片足突っ込む 2020年12月15日 ※今日は生理の話です!興味ない方は回れ右でお戻りくださいわたしの子宮が店じまいを始めようとしている…そりゃそろそろだよね\(^o^)/来年40何事も新しいことはドキドキするのでどうぞ人生の先輩方いずれ来る更年期との付き合い方について色々ご教授くださいませー!!※も ... 続きを読む
カテゴリ : そうま 平日の朝はいつも、雪山遭難系【そうま6歳】 2020年12月14日 マジで起きない\(^o^)/床暖つけると余計に起きないまだまだ抱っこできる重さだからかわいいもんです「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか龍 たまこKADOKAWA2020-11-18☆書籍用に ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 次男の「しょっか」がマジメカワイイ【次男3歳0ヶ月】 2020年12月13日 まだまだイヤイヤ期&ジブンデ期の次男ですが…最近はこんな感じ「しょっか」がマジメカワイイ次男の「アッタカイ…」最大級の「イヤ」は「ムリ」「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんで ... 続きを読む
カテゴリ : そうま きちんと知るって大事【そうま6歳・チックについて調べた話③・終】 2020年12月12日 そうまのチックのお話最後です!前回のお話はこちら↓その③どうぞ~チックの記事を書いたらいろんな方から「実はうちの子も」「自分がそうでした!」などという声が寄せられました意外とたくさんの人が経験してることだしありふれた症状のようなので親はあまり神経質になら ... 続きを読む
カテゴリ : そうま チックの原因は…?【そうま6歳・チックについて調べた話②】 2020年12月11日 そうまのチックについてのお話続きです!前回はこちら↓そうまのまばたきが多いので気になって調べてみたら「チック」の文字がもしかしたらそうかも…⁉こういうとき親って反射的に「何がいけなかっただろう」って思うじゃないですかあの時叱りすぎたからかな…とかちょっと ... 続きを読む
カテゴリ : そうま そうまのまばたきの回数が気になって…【そうま6歳・チックについて調べた話①】 2020年12月10日 次回へ続きます! 繊細なそうまなりのクールダウン法こんな頃もあった!!「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか龍 たまこKADOKAWA2020-11-18☆書籍用に大幅に加筆修正してます!!☆全 ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん 小松菜が嫌いなすーちゃんが編み出した新語【すーちゃん10歳】 2020年12月09日 【リターンオブコマツナ】意)小松菜がコォッってなること言い回しが独特なすーちゃん小4の本音と建て前「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか龍 たまこKADOKAWA2020-11-18☆書籍用 ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 月曜日の朝、時々やってしまう失敗 2020年12月07日 コレやっちゃいません⁉すごく気を付けてるつもりでも間違える…小学生が複数いたらやるよね?ね!?(同意を得たい)家事のミスなら売るほどある!!!「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんで ... 続きを読む
カテゴリ : そうま ちょっと先の未来を見て、ちょっと昔を振り返る【そうま6歳】 2020年12月06日 そうま力作の砂団子!まだ卒園して1年たってないけど遠い昔みたいです男の子っていつ子どもじゃなくなるんだろう「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか龍 たまこKADOKAWA2020-11-18 ... 続きを読む