いつもありがとうございます(´∀`*)
はじめての方はこちらへどうぞ
「家族紹介」
※記事の最後にコメント返しあります※
急に寒くなりましたね!!
実はわたしちょっと前に熱出して
寝込んでたんです~
(ブログはストック記事で
更新してました)
その時のことを何回かに分けて
書きたいと思います!!

主婦が熱を出すということは
家庭が急に回らなくなると
いうことなのであります…


早めに仕事を切り上げて
帰ってきてくれたまことくん…

頼むからちょっと
スマホゲームから離れてくれ
それから、この1歳児をどうにか
してくれ…!!!!
赤ちゃんがいるママさん
熱出しても寝れませんよね?
オッパイは吸いにくるし
登るし引っ張るし叩くし
これじゃ治るもんもなおらんわー!!!
次回に続きます♪
↓こちらも合わせてどうぞ↓
今年初めのインフル祭り

新生児を死守せよ!!
↑
の続きがこちらです↓

まことくん、ストレスマックスで…
「我が家のサンタさんの都合」へのお返事です
@夢華さん
クリスマスは子どもより大人が
楽しませてもらってるとこありますよね~
@ゆん
おお!!バイクだと安いんですね!?
うちは戦隊モノに興味を示さないので
助かっています…
@KAORUさん
なるほど~~高いやつだと5万とかしたので
さすがにビビってしまいましたが
それくらいなら手が出ますね♪
@れいかさん
お子さんが大きくなってくると
クリスマス楽しいですよ~☆
@さにぃさん
たしかに!!スマホをたのんだらどうなるのか(笑)
小5だとだんだん怪しんできますよね…
わたしは小学生の間は疑いもせず
サンタを信じていたクチなので
逆に親にびっくりされました
@なっちんさん
サンタには少々高額なものをたのんでも
「タダで」届くと思ってるところがあるんですよ(笑)
@みずさん
5000円くらいならサンタさんにも優しいですね♪
↓おすすめ記事↓
「たまこのうつ病体験記」 第一話はこちら
「強迫性障害」の漫画
「強迫性障害~発症から通院まで」
「うつからの~2人目出産記」 第一話はこちら
「3人目妊娠記録」
↓LINEで更新通知が受け取れます!!

↑クリックしてね☆

↑ツイッターでも更新通知してます

↑過去漫画を読みやすく再UPしてます
☆書籍のご案内☆
まことくんの強迫性障害の話と
たまこのうつ病体験記が書籍になりました
お仕事用のアドレスこちらです↓
ryu.tamako2@gmail.com
↓ランキング参加中☆ポチっとね☆

メンタルヘルスランキング

にほんブログ村v
はじめての方はこちらへどうぞ
「家族紹介」
※記事の最後にコメント返しあります※
急に寒くなりましたね!!
実はわたしちょっと前に熱出して
寝込んでたんです~
(ブログはストック記事で
更新してました)
その時のことを何回かに分けて
書きたいと思います!!

主婦が熱を出すということは
家庭が急に回らなくなると
いうことなのであります…


早めに仕事を切り上げて
帰ってきてくれたまことくん…

頼むからちょっと
スマホゲームから離れてくれ
それから、この1歳児をどうにか
してくれ…!!!!
赤ちゃんがいるママさん
熱出しても寝れませんよね?
オッパイは吸いにくるし
登るし引っ張るし叩くし
これじゃ治るもんもなおらんわー!!!
次回に続きます♪
↓こちらも合わせてどうぞ↓
今年初めのインフル祭り

新生児を死守せよ!!
↑
の続きがこちらです↓

まことくん、ストレスマックスで…
「我が家のサンタさんの都合」へのお返事です
@夢華さん
クリスマスは子どもより大人が
楽しませてもらってるとこありますよね~
@ゆん
おお!!バイクだと安いんですね!?
うちは戦隊モノに興味を示さないので
助かっています…
@KAORUさん
なるほど~~高いやつだと5万とかしたので
さすがにビビってしまいましたが
それくらいなら手が出ますね♪
@れいかさん
お子さんが大きくなってくると
クリスマス楽しいですよ~☆
@さにぃさん
たしかに!!スマホをたのんだらどうなるのか(笑)
小5だとだんだん怪しんできますよね…
わたしは小学生の間は疑いもせず
サンタを信じていたクチなので
逆に親にびっくりされました
@なっちんさん
サンタには少々高額なものをたのんでも
「タダで」届くと思ってるところがあるんですよ(笑)
@みずさん
5000円くらいならサンタさんにも優しいですね♪
↓おすすめ記事↓
「たまこのうつ病体験記」 第一話はこちら
「強迫性障害」の漫画
「強迫性障害~発症から通院まで」
「うつからの~2人目出産記」 第一話はこちら
「3人目妊娠記録」
↓LINEで更新通知が受け取れます!!

↑クリックしてね☆

↑ツイッターでも更新通知してます

↑過去漫画を読みやすく再UPしてます
☆書籍のご案内☆
まことくんの強迫性障害の話と
たまこのうつ病体験記が書籍になりました
お仕事用のアドレスこちらです↓
ryu.tamako2@gmail.com
↓ランキング参加中☆ポチっとね☆

メンタルヘルスランキング

にほんブログ村v
コメント
コメント一覧 (8)
お母さんて代役がいないし、育児に休みはないから本当に大変ですよね。会社を休んで一日中別室で寝ていられる夫が羨ましいやら腹立つやらで。。。たまこさんも本当にお疲れさまです。冬の間は気を引き締めてがんばりましょう。
いつも更新楽しみにしています😊
私も風邪ひいてました…
そして娘(1歳2ヶ月)ラブすぎていつもは意地でもお風呂の時間に帰ってくる旦那がその期間だけ忙しくて帰って来られず…
娘、2日もお風呂に入れられませんでした(汗
赤ちゃんいてこっちが熱出すと本当地獄ですよねw
1時間だけでも、すーちゃんに頼れませんか?
1歳児てまだママしんどいからゆっくりさせてね〜なんて通じないし髪の毛むしってお腹にダイブするし目を閉じればこじ開けにくるし問答無用ですよねσ^_^;
ウチももう1ヶ月も家庭内感染が続いてるのでいつ快復するのやら…😂
お大事にしてください…!!
我が家は去年の年末、1歳息子の風邪から始まり、私の高熱、夫と小学生の胃腸炎と全滅になりました。
予約してたクリスマスケーキは高熱の私が受け取りに行き、そのまま冷凍庫へ(笑)
思い出しただけで恐ろしいクリスマスの思い出…
ゆっくりは休めないと思いますが、必ず回復しますから!食べて温かくしてください!
風邪ではないですが、私はまだ雪が降る前に相当ストレス溜まっていたのか、喉の炎症で39度の熱が上がり寒気と喉の痛みでダウンしていました。
夫は、遊ぶか寝かせるかオムツ交換しか出来ないので息子のご飯とかミルクとか全然分からなくて義母を呼んできましたね。
もちろん、義母だってご飯とかミルクなんて知らないです。
だから、なんで呼んだんだろうと思いました。
正直、また私が体調悪くなったら私の両親を呼ぼうと思いました。まだ、息子には大人と同じ味付けとかしてなかったのでそれをやられたときは勘弁してくれと思いましたし、ご飯をふぅふぅと口の息でやられて…あーあー…と思いましたね。
2〜3時間でも、肩まで布団をかけて暖かくして睡眠に集中出来ると、少しは違うんですが
(普段、添い乳とかしてると布団は子ども用の位置になるので自分は半身浴状態で冷え気味、になりませんか?私だけかな・・・?)
かわいい顔した悪魔が、それを許してくれませんよね(笑泣)お疲れ様です!