いつもありがとうございます(´∀`*)
はじめての方はこちらへどうぞ
「家族紹介」
今日は寝不足です…
昨日、久々に勃発しました
あの戦いが…
※マイルドですが嘔吐表現あります
苦手な方は注意してください※





ママと2人きりってこと
なかなかないもんね…!!
「ええー!?」って言いながら
にやついてたのがかわいくて萌えました

こういう言葉を聞くと
きょうだいっていいなぁと思います
そうま、現在は37℃台で安定しており
元気もあります!!
ひとりでYoutube見まくってます(笑)
はやく元気になれよ~~!!
ちなみにわたしは嘔吐恐怖症でして
子どもの嘔吐処理は平気になりましたが
(最初はブルブルしながら処理していた)
自分が吐くのはまだ無理です
数年吐いてません
嘔吐恐怖症の方、子どもの嘔吐物処理
出来るか不安な方多いと思いますけど
場数を踏めば必ず慣れてきます
大丈夫!!
→「嘔吐恐怖症について」
ちなみに、わたしのブロ友のpicoさんが
嘔吐物処理についてとってもわかりやすく
まとめてくれていますので
ご紹介させてください
(picoさん掲載許可ありがとう!!)


↑永久保存版波の出来です
まだノロの季節じゃないけど
みなさんよかったらご活用ください~
↓picoさんのブログ↓
「絵かき屋picoの一期一絵」
すいませんお返事はまた今度…
ではでは!!
↓おすすめ記事↓
「たまこのうつ病体験記」 第一話はこちら
「強迫性障害」の漫画
「強迫性障害~発症から通院まで」
「うつからの~2人目出産記」 第一話はこちら
「3人目妊娠記録」
↓LINEで更新通知が受け取れます!!

↑クリックしてね☆

↑ツイッターでも更新通知してます

↑過去漫画を読みやすく再UPしてます
お仕事用のアドレスこちらです↓
ryu.tamako2@gmail.com
↓ランキング参加中☆ポチっとね☆

メンタルヘルスランキング

にほんブログ村
はじめての方はこちらへどうぞ
「家族紹介」
今日は寝不足です…
昨日、久々に勃発しました
あの戦いが…
※マイルドですが嘔吐表現あります
苦手な方は注意してください※





ママと2人きりってこと
なかなかないもんね…!!
「ええー!?」って言いながら
にやついてたのがかわいくて萌えました

こういう言葉を聞くと
きょうだいっていいなぁと思います
そうま、現在は37℃台で安定しており
元気もあります!!
ひとりでYoutube見まくってます(笑)
はやく元気になれよ~~!!
ちなみにわたしは嘔吐恐怖症でして
子どもの嘔吐処理は平気になりましたが
(最初はブルブルしながら処理していた)
自分が吐くのはまだ無理です
数年吐いてません
嘔吐恐怖症の方、子どもの嘔吐物処理
出来るか不安な方多いと思いますけど
場数を踏めば必ず慣れてきます
大丈夫!!
→「嘔吐恐怖症について」
ちなみに、わたしのブロ友のpicoさんが
嘔吐物処理についてとってもわかりやすく
まとめてくれていますので
ご紹介させてください
(picoさん掲載許可ありがとう!!)


↑永久保存版波の出来です
まだノロの季節じゃないけど
みなさんよかったらご活用ください~
↓picoさんのブログ↓
「絵かき屋picoの一期一絵」
すいませんお返事はまた今度…
ではでは!!
↓おすすめ記事↓
「たまこのうつ病体験記」 第一話はこちら
「強迫性障害」の漫画
「強迫性障害~発症から通院まで」
「うつからの~2人目出産記」 第一話はこちら
「3人目妊娠記録」
↓LINEで更新通知が受け取れます!!

↑クリックしてね☆

↑ツイッターでも更新通知してます

↑過去漫画を読みやすく再UPしてます
お仕事用のアドレスこちらです↓
ryu.tamako2@gmail.com
↓ランキング参加中☆ポチっとね☆

メンタルヘルスランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
過去記事見てて半分自分に当てはまるので思わずコメントしちゃいました
吐く事に対する罪悪感はないのですが
吐く時に怖くて中々吐けません
気持ち悪いの限界を迎えての強制嘔吐みたいになります…
こういうときの嘔吐って結構苦しいんですよね
つわり中も全然吐けないけど気持ち悪い状態でした(泣)
嘔吐恐怖の私は、たまこさんの記事で救われています(-人-;)たまこさんも頑張ってるし、私も!と思えます。
以前のロタの記事参考になりました。
よかったら?すーちゃんのノロ事件もロタ事件の時のような記事で読んでみたいなと(勝手にすみません)
たまこさんのブログで予習と勉強させてもらっています。
うちの11ヶ月次男も夜中に嘔吐始まり、発熱。
今やっと朝イチ小児科(お腹の風邪でした)、上の子のお昼ごはん、夜中とりあえず予洗いした洗濯物干しが終わったところです。眠い。(笑)
長男くん、大丈夫ですか?早く、良くなるといいですね。
たまこさんも、休めるうちに休んでくださいね。