いつもありがとうございます(´∀`*)
はじめての方はこちらへどうぞ
「家族紹介」
恵麻さんがこんな記事を上げてらっしゃいましたが
「寝過ぎてしまう原因を考えてみた結果」
わたしの場合、不調はすぐ不眠に出ます
ここ数日眠りが浅くてしんどかったです(;´Д`)
季節の変わり目は毎回調子崩し気味です
もうっ!!ほんとに敏感体質☆
いつものことではあるのですが、それでも
不眠にはいつまでも慣れません
どうしても「寝なきゃ寝なきゃ!!」って
自分を追い詰めてしまうんです
そんな不眠の夜のお話(らくがきですいません)





「たまこのうつ病体験記その16」
この記事にあるように、うつの発症がわたしの場合
「重度の不眠」でした
なので、その時の恐怖がまだ払しょくできません
いまだに、眠れないことがとても恐怖です
どんどん思考がダークサイドにおちいっていきます
そんな時に、根拠はなくても
「大丈夫だ」
って言ってもらえることの強烈な安心感
それだけで緊張の糸がゆるんで
眠れたりするんです
大丈夫大丈夫
なんとかなる
眠れないときのおまじないです
↓おすすめ記事↓
「たまこのうつ病体験記」 第一話はこちら
「強迫性障害」の漫画
「強迫性障害~発症から通院まで」
「うつからの~2人目出産記」 第一話はこちら
「3人目妊娠記録」
↓LINEで更新通知が受け取れます!!

↑クリックしてね☆

↑ツイッターでも更新通知してます

↑過去漫画を読みやすく再UPしてます
お仕事用のアドレスこちらです↓
ryu.tamako2@gmail.com
↓ランキング参加中☆ポチっとね☆

メンタルヘルスランキング

にほんブログ村
はじめての方はこちらへどうぞ
「家族紹介」
恵麻さんがこんな記事を上げてらっしゃいましたが
「寝過ぎてしまう原因を考えてみた結果」
わたしの場合、不調はすぐ不眠に出ます
ここ数日眠りが浅くてしんどかったです(;´Д`)
季節の変わり目は毎回調子崩し気味です
もうっ!!ほんとに敏感体質☆
いつものことではあるのですが、それでも
不眠にはいつまでも慣れません
どうしても「寝なきゃ寝なきゃ!!」って
自分を追い詰めてしまうんです
そんな不眠の夜のお話(らくがきですいません)





「たまこのうつ病体験記その16」
この記事にあるように、うつの発症がわたしの場合
「重度の不眠」でした
なので、その時の恐怖がまだ払しょくできません
いまだに、眠れないことがとても恐怖です
どんどん思考がダークサイドにおちいっていきます
そんな時に、根拠はなくても
「大丈夫だ」
って言ってもらえることの強烈な安心感
それだけで緊張の糸がゆるんで
眠れたりするんです
大丈夫大丈夫
なんとかなる
眠れないときのおまじないです
↓おすすめ記事↓
「たまこのうつ病体験記」 第一話はこちら
「強迫性障害」の漫画
「強迫性障害~発症から通院まで」
「うつからの~2人目出産記」 第一話はこちら
「3人目妊娠記録」
↓LINEで更新通知が受け取れます!!

↑クリックしてね☆

↑ツイッターでも更新通知してます

↑過去漫画を読みやすく再UPしてます
お仕事用のアドレスこちらです↓
ryu.tamako2@gmail.com
↓ランキング参加中☆ポチっとね☆

メンタルヘルスランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
色々思うこと、考えてること、悩みはありますが、自分で自分のことを大丈夫、愛してるよ、ツイてるよ、と言って慰めてます。
龍たまこさんが早く不眠やうつから回復しますように。
分かります。
私も、大丈夫という言葉がおまじないです。
自分で思うより、
他人に大丈夫って言われた方が、
心が落ち着きますよね!
しりとり好きの私は眠れないとき、夫にしりとりの相手をしてもらっています。3文字や生き物など条件をつけると思考をすべて向けられるので余計な考え事をしなくてすみ、考えているうちに寝ています。夫は逆に頭を使って目が冴えてしまうようですが…
私も毎年梅雨時期からガクッと調子悪くなります。不眠もですが、体がだるいです。
湿度と暑さなのかなって...
寝れない時は目を閉じて脳を休めています。
一緒に乗り越えましょうo(^-^)o
次の日予定が詰まっていたり緊張することがある時は気になって寝られなくなりますよね〜。
学生の頃先生に「横になっているだけで身体は休めているんだよー」と聞いてから、眠れない時は無理に寝ようとせず、身体が休めてるならいっか、と思うようにしたら少し気が楽になりました♪
私は不眠が出るときもあるけど、基本下痢ですねwあとヒステリー球。今も特定のシチュエーションで声が出にくいです。
たまこさんはまことさんに優しさに甘えられて幸せだなぁ~。
思わず涙出ちゃいました。
うちの旦那は言ってくれないだろうなあ…
でもそう!本当に大丈夫!朝方眠くて起きれなかったら寝てればいい!何とかなる!私は完璧人間じゃない!ごめんね〜〜みんな!
で大丈夫ですよ。私も声を大にしていいます。たまこさん!大丈夫だよ!