カテゴリ : 日常 近況その④~疲れがドッと出る時期~ 2021年04月09日 近況の続きです~その④ですちょっと落ち着いた頃にドッとくるだろうなぁ~とは思っていたんですがやっぱりどーーんときてます…考えてみたら本当に色々怒涛でした疲れない訳がないんだよね…色々焦る気持ちがないわけじゃないけど今は実家に甘えてゆっくり過ごそうと思いま ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 近況その③~今、一番の癒し~ 2021年04月05日 近況②の続きです~みんなそれぞれ不安と希望を抱えての新生活スタートです新居もとりあえず住める状態にはなりました!(まだテレビがないけど…)1日の終わりに4人でくっついてお布団に入るのが一番の癒しですまだ環境が変わったばかりで不安は数えればきりがないですが同 ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 近況その②~新しい保育園&転校事情~ 2021年04月03日 引き続き多くの励ましメッセージ本当にありがとうございますお返事出来てませんが全部大切に読ませていただいてます↑こちらに続き近況②です離婚後、引っ越しまでのお話もまとめて描きたいのですがしばらくは近況を描いていこうと思います次回へ続きますこれが1年前2歳児 ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 お礼と、ひとまずの近況 2021年04月01日 昨日の記事を上げてから各種SNSやメッセージの通知が鳴りやまずたくさんの方から本当にたくさんのメッセージを頂きましたこれまでのブログの方向性からガラッと変わってしまうこともあって昨日の報告がどのように受け止められるのかずっとドキドキしていたので温かいメッセー ... 続きを読む
カテゴリ : お知らせ ご報告&ブログリニューアルのお知らせ 2021年03月31日 お久しぶりです!龍たまこですブログ更新できず申し訳ありませんでした久々の更新ではありますが今日はご報告がございますこのたび、シングルマザーになりましたということで、わたしたち家族は4人で再出発をすることになりました!!ここまでの家族の歩みなどをブログで読んで ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 次男の言い間違いのレベルがどんどん上がっていく【次男3歳3ヶ月】 2021年03月15日 文字数は合ってることが多い…※お知らせ※しばらくプライベートで忙しくなります自分のキャパを考えて、しばらくの間ブログの更新をお休みします落ち着きましたらまた更新しますのでどうぞよろしくお願いいたしますちゅべれんと=プレゼント言い間違いセレクション「フツウ ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 次男の、のりたまLOVE【次男3歳3ヶ月】 2021年03月14日 次男の好きなものシリーズ!プッチンプリンおにぎりせんべいはらぺこあおむし子どもが喜んでる姿を見るのは何にも代えがたい喜び・・・「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか龍 たま ... 続きを読む
カテゴリ : たまこ 若者の歌を歌うたびに感じること 2021年03月13日 ギラギラはこんな曲かっこいい…!!うっせぇわとか夜に駆けるでも思ったんだけど若者の歌を歌おうとすると確実に年を感じるのですね…高音も年々出なくなってるしね…でも、好きだなって思った歌はどんどん挑戦していきたいと思うー!!更年期もドンとこいだ!!「フツウってしん ... 続きを読む
カテゴリ : すーちゃん すーちゃんの「親子丼」の解釈が素敵だった【すーちゃん10歳】 2021年03月12日 今度からそういうことにする…!!何故か習う前から漢字が読めたすーさん言い回しが小学生ぽくないすーさん「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか龍 たまこKADOKAWA2020-11-18☆書籍用 ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 次男の鼻歌の「いっきまーしゅ」の謎【次男3歳3ヶ月】 2021年03月11日 一瞬アムロが見えたよね…☆お知らせ☆レタスクラブニュースさんで「母親だから当たり前?」のインタビュー記事が公開されてます!とても楽しいインタビューでした!作品に対する想い、伝えたいことしっかり語らせていただきました是非是非、お読みくださいませ~!※yahooニ ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう ありがとう、おにぎりせんべい【次男3歳3ヶ月】 2021年03月10日 電車<おにぎりせんべい次男はおにぎりも大好きだけどおにぎりせんべいもラブなんだ…!マスヤ おにぎりせんべい 62g×20袋マスヤそしてカレーも大好き「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってな ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 寝かしつけの創作話で作戦失敗した話 2021年03月09日 寝るための創作話にウンチを出しちゃいけんかった…この後2~3話適当話をしてやっと寝てくれました(笑)すーさんの安眠講座バナナ鬼って知ってますか?「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親って ... 続きを読む
カテゴリ : そうま 清々しいほどに人の話を聞いてない【そうま7歳】 2021年03月08日 清々しいほどに人の話を聞いてないそんな君がしゅき…寝起きの悪さナンバーワン心の成長を感じるとき「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか龍 たまこKADOKAWA2020-11-18☆書籍用に大 ... 続きを読む
カテゴリ : ゆうたろう 保育園さまさまだと思う瞬間【次男3歳3ヶ月】 2021年03月07日 多分、お着替えの仕方も困った時のお願いの仕方も園で教えてもらってるんだと思うんです普段なかなかしっかり向き合って教えてやれないからこういう生活のことを教えてもらえるのはすっごくありがたい…保育士さんたちに感謝が止まらないありがとうございます!!ジブンデ期の ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 形なんてどうでもいい、と叫びたい③ 2021年03月06日 こちらの続きですその③どうぞ~どんな形になろうともケーキはちゃんとおいしかったそうま、ごめんねちゃんとおいしかったよ!!次男の「んまーい!!」子どもはすぐ大きくなっちゃうね「フツウってしんどい」が書籍化決定!!「母親だから当たり前?」amazonで発売中☆母親だから ... 続きを読む
カテゴリ : 日常 形なんてどうでもいい、と叫びたい。② 2021年03月05日 昨日のこちらのお話の続きですその②どうぞ~わたしはこういう状況に弱い3年ほど前にも同じような話書いてるんですけどこう、何故かわからないけど「ケーキを落としてしまう」という状況にとても弱いどうしようもなく悲しくなるそれはケーキが特別で幸せの象徴だからなのかも ... 続きを読む